山口県萩市川上
2022年3月19日~5月29日平山郁夫美術館
岡山県新見市哲西町矢田
2022年4月中旬~6月上旬岡山後楽園
岡山県倉敷市中央~本町
2022年6月3日~5日圓隆寺
岡山県倉敷市下津井1-7-23
2022年3月19日~6月1日錦帯橋
岡山県岡山市北区足守
島根県松江市天神町6
岡山県新見市神郷下神代1977-1
岡山県新見市豊永赤馬2276-2
山口県下関市あるかぽーと6-1
島根県浜田市久代町1117-2
広島県廿日市市宮島町10-3
中国エリアのおでかけ情報
かつて山陽道と吉井川が交わる交通と流通の要衝で、“中世随一の商都”として発展し…
広島城の鬼門(東北)に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟公が、徳川家康公…
智頭町の山間にある智頭急行の無人駅で、全国に4駅しかない、駅名に“恋”がつく駅…
島根半島の北40~80kmの日本海に点在する4つの有人島と多数の無人島から成る…
622年、推古天皇の時代にご神霊を奉安し、和銅元年(708年)に創建。境内には…
初級者が楽しめるコースから、上級者向けの本格的コースまで充実している。スノーボ…
神話「因幡の白うさぎ」の舞台で有名な、古事記や日本書記に記される由緒ある古社。…
錦帯橋を渡って約10分ほどで着く吉香公園内の山麓駅から、標高約200mの山頂駅…
永正17年(1520年)に、大内義興氏が伊勢神宮の分霊を勧請して創建。御祭神は…
軍港都市として栄えた旧呉市の氏神様として信仰され、呉湾を一望する高台に鎮座する…
松の緑が映え、古戦場の名残のある公園。「高松城址」は、天正10年(1582年)…
海の見えるゲレンデが魅力のスキー場。今シーズンはエリア&リフトの縮小営業となる…
多くのサイクリストに愛される「瀬戸内しまなみ海道」の起点・尾道に建つサイクリス…
音戸は、平清盛が夕日を招き返して、1日で切り拓いたという伝説のある名勝地。例年…
清酒「於多福(おたふく)」や「関西一」などの銘柄で有名な、創業170年の蔵元。…
市内を流れる旭川の東岸約1kmに渡って続く桜並木。市内の花見スポットとして有名…
「日本夕日百選」に選ばれた瀬戸内の美しい夕景を鑑賞できるバスのコース。JR児島…
本州と隠岐の島をつなぐ隠岐汽船のフェリーで、船体の両側に全長約8mの鬼太郎のイ…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー