メインコンテンツにスキップ
乗換案内(マイ・ダイヤ)
駅の時刻表
定期運賃(マイ・テイキ)
定期券について
路線図
駅情報
車両案内
観光列車の旅時間
ホテル・レンタカー・その他
毎月発行!JR西日本の主要駅で配布中。
トクトクきっぷ検索
はじめる
つかう
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
2023年10月7日~8日大浜海岸
高知県高知市五台山3577
2023年10月16日~18日新居浜市内8地区
高知県大豊町粟生158
2023年10月下旬~11月上旬殿川内渓谷
2023年10月1日~31日剣山
2023年9月16日~10月29日国営讃岐まんのう公園
四国エリアのおでかけ情報
2023年10月6日高知市 ザ クラウンパレス新阪急高知
高知に伝わる酒宴の遊戯で、お互いに隠した箸の数を当て合う「はし拳」の大会が開催…
2023年10月6日~7日松山市 伊豫豆比古命神社(椿神社)
古くから「椿神社」と親しまれている伊豫豆比古命神社の秋まつりが、2日間にわたり…
2023年10月7日~8日愛媛県今治市 大山祇神社
国土安泰、海上安全、民族の繁栄、五穀豊穣の感謝、産物の増産などを祈念する神人一…
2023年10月7日~8日徳島県美波町 日和佐八幡神社~大浜海岸
日和佐八幡神社の秋まつりは、200年以上続く神事で、徳島県で最大級の秋祭りでも…
2023年10月8日高松市 白羽神社
牟礼町牟礼と、大町地区一円の氏神様である、白羽神社の秋祭りが行われます。境内で…
2023年10月8日徳島県美波町 赤松神社
赤松吹筒煙火保存会による手作り花火「赤松吹筒煙火」の奉納が行われます。花火は地…
2023年10月6日~8日香川県豊浜町 豊浜八幡神社、一宮神社、和田お祭り広場 ほか
例年20数台のちょうさが集結して、勇壮な時代絵巻を繰り広げる「さぬき豊浜ちょう…
2023年10月5日~9日高松市 特別名勝栗林公園内 商工奨励館 北館
特別名勝栗林公園内にある商工奨励館の北館で、「この道半世紀・・・香川の漆器伝統…
2023年9月下旬~10月上旬高知県四万十市 入田ヤナギ林
四万十川沿いのヤナギ林の中に、真っ赤な美しい曼珠沙華が一斉に咲き揃います。花を…
2023年10月7日~9日高知県宿毛市 海風公園 ほか
宿毛市の秋恒例の一大イベント「市民祭宿毛まつり」が、海風公園をメイン会場に開催…
2023年10月6日~9日愛媛県松山市 国津比古命神社、鹿島神社、北条港、北条地区一帯
愛媛県松山市の旧北条市内で、秋祭りが執り行われます。「風早の火事まつり」の異名…
2023年10月14日徳島県海陽町 鞆浦山下広場
湊柱神社で300年の歴史を持つ神事「赤ちゃんの土俵入り」が行われます。土俵が設…
2023年10月15日愛媛県宇和島市 市営闘牛場
1tを超える牛と牛が闘争本能をむき出しに激突する、迫力満点の闘牛大会が行われま…
2023年10月14日~15日高松市 高松市立仏生山公園、仏生山商店街
高松市立仏生山公園を中心に商店街などで、秋祭りが開催されます。絢爛豪華な大名行…
2023年10月14日~15日高知県香美市 鏡野公園
伝統工芸「土佐打刃物」の町、香美市土佐山田町ならではの刃物市が開催されます。土…
2023年9月30日~10月15日高知県越知町 宮の前公園(清流仁淀川の河川敷)
清流仁淀川の河川敷約2haに咲き誇るコスモスの見頃にあわせて、「越知町コスモス…
2023年10月15日愛媛県今治市 加茂神社(菊間地区)
加茂神社の秋季大祭「菊間祭り」で、一番の見どころとなっている「お供馬の走り込み…
2023年10月14日~15日高知県室戸市 椎名八王子宮
椎名八王子宮の秋祭りの神幸では、15人ほどの御輿の担ぎ手が沖へ沖へと進み、海に…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る