

松江城
城下町松江のシンボルとして親しまれている松江城は、松江開府の祖である堀尾吉晴が、慶長12年(1607年)から5年の歳月をかけ築城。千鳥が羽を広げたように見える入母屋破風から、別名「千鳥城」と言われる。天守は、附櫓が付属する複合式天守で、高さ約30m、外観4重、内部6階(地階を含む)。黒塗りの下見板張りの壁、狭間や石落とし、地階の米蔵や井戸という実戦を想定した質実剛健の構えは、桃山建築の姿をよく伝えている。最上階の望楼式天守閣は、360度見渡すことができ、松江市内、宍道湖、遠くは大山が展望できる。
開館時間 | 【公園(本丸)】4月~9月/7:00~19:30、10月~3月/8:30~17:00 【天守閣】4月~9月/8:30~18:30、10月~3月/8:30~17:00(受付はいずれも閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 島根県松江市殿町1-5 |
お休み | 無休 |
料金 | 公園無料、天守閣有料 |
お問い合わせ | 松江城山公園管理事務所 0852-21-4030 |
関連ホームページ | https://www.matsue-castle.jp/ |
アクセス | JR「松江駅」から市営バスぐるっと松江レイクライン約10分「国宝松江城(大手前)」すぐ |
※掲載情報は2020年4月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ぐるっと松江堀川めぐり「こたつ船」運航
2020年11月10日~2021年4月10日
松江市 ぐるっと松江堀川めぐり(乗船場所/松江堀川ふれあい広場、カラコロ広場、大手前広場)

「美肌県しまね」冬旅キャンペーン~ご縁も、美肌も、しまねから。~
2020年12月1日~2021年3月31日
島根県松江市 玉造温泉 ほか 約80軒の参加宿泊施設

花吹雪温泉まつり
2021年3月下旬~4月上旬
松江市 玉造温泉 玉湯川桜通り
-
-
-
観光列車 あめつち
山陰本線を走る観光列車あめつち
自然や神話を題材にした外装と山陰の素材を生かした内装。 車内では、山陰の豊かな自然の中で育まれた地産品や地元にちなんだお食事、お飲物などをご提供し、山陰ならではの美し風景をゆっくりとお楽しみいただけます。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。