-
特別版 お城EXPO in 松江 2025
全国に現存する12天守の一つで、別名「千鳥城」とも呼ばれる松江城の天守が、国宝指定10周年を迎えることを記念し、特別版「お城EXPO」がくにび…
期間 2025年6月28日~29日スポット 松江市 くにびきメッセ -
米子城オレンジロード ガイドツアー
絶景日本一に選ばれた米子城の中でも、特におすすめの「オレンジロード」のシーズンにガイドツアーが開催されます。専門ガイドから米子城の魅力や見どこ…
期間 2025年5月9日・16日・23日、7月25日、8月1日・8日スポット 鳥取県米子市 米子城三の丸番所(集合場所) -
米子城外堀 カヤック体験
江戸時代、海運で栄えた米子城の城下町の雰囲気が存分に味わえる「米子城外堀 カヤック体験」が開催されます。今も往時の面影が残る米子城外堀(加茂川…
期間 2025年5月4日、6月8日、7月13日、8月23日、9月14日、10月12日スポット 鳥取県米子市 加茂川広場 -
早島・倉敷花ござまつり
岡山県南の地元メーカーや問屋が多数出展する「早島・倉敷花ござまつり」が、早島町役場の西特設会場で開催されます。花ござや上敷、そのほかのい草製品…
期間 2025年6月28日~29日スポット 岡山県早島町 早島町役場 西特設会場 -
松江ゴーストツアー2025
地元の語り部とともに、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の怪談の舞台を巡る「松江ゴーストツアー」が開催されます。松江城大手前駐車場、堀尾吉晴公像…
期間 2025年6月13日・21日・27日、7月5日・12日~13日、8月23日・29日~30日スポット 松江市 松江城大手前駐車場 堀尾吉晴公像前(集合)、松江しんじ湖温泉駅前(解散) -
第3回early summer SAKE festa!2025
夏の日本酒イベント「early summer SAKE festa!」が、基町クレド・パセーラで開催されます。“夏に呑みたくなる日本酒”をテー…
期間 2025年6月28日スポット 広島市 基町クレド・パセーラ 6F翼の広場 -
コレクション展第I期 アートと素材-2つの「素材」からみる作品たち
芸術作品の“材料”と“題材”という2つの「素材」をテーマとしたコレクション展「アートと素材-2つの『素材』からみる作品たち」が、東広島市立美術…
期間 2025年4月12日~6月22日スポット 広島市 東広島市立美術館 3階、2階展示室 -
観音寺 あじさい祭り
観音寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、400種類5000株のアジサイが咲き誇ります。あじさい祭り初日の6月14日には、年に一度の涅槃図の公…
期間 2025年6月14日~22日スポット 広島市 観音寺 -
花の山寺 あじさい祭り
“花の山寺”と呼ばれる普門寺では、例年6月上旬から下旬にかけて周辺および向かい側の斜面が、約3000株もの気品漂うアジサイの花で覆われます。見…
期間 2025年6月7日~22日スポット 岡山県真庭市 普門寺周辺 -
第50回上下あやめまつり
矢野温泉公園四季の里のあやめ園で、例年6月中旬に「上下あやめまつり」が開催されます。アヤメ、ハナショウブなど200種7万本の花が色とりどりに咲…
期間 2025年6月12日~22日スポット 広島県府中市 矢野温泉公園四季の里