-
さくらカヤック in 米子城外堀
絶景日本一に選ばれた米子城の外堀で、インストラクターと一緒にカヤックを楽しめます。外堀の一部は加茂川として残っており、春には桜並木が満開となる…
期間 2025年3月28日~4月6日スポット 鳥取県米子市 加茂川広場(乗船場所) -
北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開
足立美術館の魯山人コレクションを一挙公開する展覧会が、開催されます。同展覧会は、足立美術館の開館55周年を記念して行われるもので、魯山人館で約…
期間 2025年3月1日~5月25日スポット 島根県安来市 足立美術館 魯山人館・新館 -
横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
2025年に開館55周年を迎えることを記念し、「横山大観の軌跡 絶筆『不二』を含む名品を一堂に」が、足立美術館で開催されます。コレクションの中…
期間 2025年3月1日~5月31日スポット 島根県安来市 足立美術館 -
米子市伯耆古代の丘公園 さくらウィーク
米子市伯耆古代の丘公園には、ソメイヨシノや山桜、八重桜など約170本が植栽されており、例年3月下旬になると華やかに咲き誇ります。見頃にあわせて…
期間 2025年3月27日~4月6日スポット 鳥取県米子市 米子市伯耆古代の丘公園 -
セグウェイツアーin秋吉台
日本最大級のカルスト台地、秋吉台をセグウェイで巡るツアーが毎日開催されています。インストラクターの指導による約60分間のレッスンの後、約90分…
期間 通年(冬期休止期間あり)スポット 山口県美祢市 秋吉台 長者ヶ森駐車場(集合) -
本日出発!秋芳洞ジオツアー
Mine秋吉台ジオパーク認定ジオガイドの説明を聞きながら巡る、「秋芳洞ジオツアー」が毎日開催されています。秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前…
期間 通年(年末年始を除く)スポット 山口県美祢市 秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前集合 -
活きいき馬関街
海峡のまち下関が誇る唐戸市場では、毎週金曜から日曜と祝日限定で、“寿司バトル”と題し、河豚のにぎり鮨をはじめ、その日に獲れた魚を鮨やどんぶりに…
期間 毎週金~日曜と祝日スポット 山口県下関市 唐戸市場 -
ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術-若冲からウォーホル、リヒターへ-
2025年3月30日オープンの鳥取県立美術館で、こけら落としとなる開館記念展「ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル時代を超…
期間 2025年3月30日~6月15日スポット 鳥取県倉吉市 鳥取県立美術館 -
SAKU美SAKU楽
名湯・美作三湯など、岡山県北エリアの観光に便利な「SAKU美SAKU楽」が、運行されます。外装は、癒しや桜をイメージした淡いピンク色の車体に、…
期間 2025年3月~11月の土日祝スポット 岡山市 岡山駅~津山市 津山駅 -
大和ミュージアムサテライト
2025年2月17日から約1年間、大和ミュージアムがリニューアルのため休館するのに伴い、呉駅から徒歩5分の「ビュー・ポートくれ」に仮展示室「大…
期間 2025年2月28日~2026年3月下旬スポット 広島県呉市 ビュー・ポートくれ 1・2階