ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットレジャー[1.4km]

斐川公園

春は約2万本のツツジが咲き誇るツツジの名所。野球場、テニスコート、自由広場、多目的広場、子供広場などがある。

スポットカルチャー[2.1km]

万九千神社(立虫神社)

食物、五穀豊穣、農業、土木、建築をはじめとする諸産業の繁栄に霊験あらたかとされる。出雲国の神在祭では、全国から集まった八百万の神々が最後に立…

スポットカルチャー[2.3km]

斐川(築地松)

斐伊川下流の出雲平野は山陰の穀倉地帯。平野いっぱいに広がる水田に、整然と刈り込まれた築地松(ついじまつ)に囲まれた農家が点在し、日本のふるさ…

スポットグルメ・ショッピング[2.9km]

出西窯

柳宗悦(やなぎむねよし、1889〜1961年)をはじめとする民藝運動家の指導を受け、昭和22年(1947年)に創設された窯元。郷土の土を用い…

スポットアート[3.9km]

荒神谷博物館

荒神谷史跡公園内に、荒神谷遺跡に隣接して建つ博物館。1984年7月、国内総出土数を上回る358本の銅剣が出土した。さらに翌年、銅鐸、銅矛が同…

スポットレジャー[5.9km]

湯の川温泉

宍道湖の西部、三方を山に囲まれた田園地帯に湧く湯の川温泉。起源は神話の国出雲らしく、神代にさかのぼる。かつて出雲の国からやってきた大国主命と…

スポットカルチャー[6.0km]

宇美神社

「出雲国風土記」に宇美社、「延喜式」に宇美神社と記載されている古社。主祭神として布都御魂神(ふつのみたまのかみ)、配祀神(はいししん)として…

スポットエンタメ[6.0km]

出雲ドーム

全天候型スポーツ・レクリエーション施設。天候に左右されることなく、スポーツ大会をはじめ各種イベント、展覧会、式典などに広く利用されている。

スポットカルチャー[6.2km]

木綿街道

宍道湖と日本海に挟まれ、豊かな自然に恵まれた出雲市平田町は、江戸時代から明治期にかけて「雲州木綿」の産地として、全国に名を馳せた。白壁の土蔵…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【6.3km】

愛宕山公園

市街地の北西近郊にある愛宕山公園。ヤギ、ロバ、シカ、ハクチョウなどの動物たちがのんびりと過ごしている姿を見たり、エサやりをして触れ合える。展…

スポットカルチャー【6.8km】

鰐淵寺

推古2年(594年)に智春上人が天皇の眼病平癒を祈願し、開山されたといわれる天台宗の古刹。武蔵坊弁慶がこの寺で3年間修行した後、姫路の書写山…

スポットカルチャー【8.4km】

出雲文化伝承館

出雲地方へ訪れる人々が、地域の歴史と文化に触れることができる憩いの場として1991年に開館した。出雲地方特有の築地松に囲まれた敷地には、出雲…

スポットレジャー【8.7km】

島根県立宍道湖自然館ゴビウス

島根の川と宍道湖・中海の生きものを展示する体験学習型水族館。大小さまざまな水槽で200種1万点の生きものを紹介している。宍道湖・中海や渓流の…

スポットレジャー【8.8km】

島根ワイナリー

ワインの製造工程を無料見学できる「ワイン醸造館」があり、島根県内の特産品やワインを使ったオリジナル商品も揃うワイナリー。ワインを無料試飲し購…

スポットレジャー【8.8km】

宍道湖グリーンパーク

宍道湖の原風景を思わせる湖岸では、天然記念物のマガンやコハクチョウなど四季折々のバードウォッチングを楽しむことができる。園内の野鳥観察舎では…

スポットカルチャー【9.2km】

韓竈神社

創立は不詳だが、非常に古い由緒を持つ神社。社名のカラカマは朝鮮から渡来した「釜」を意味するとされ、祭神の素戔嗚尊(すさのおのみこと)が新羅か…

スポットカルチャー【9.3km】

八雲本陣

交通の要衝として栄えた宍道町の旧山陰道沿いに残る本陣宿跡。1733年に建てられた母屋は、国の重要文化財に指定されている。江戸時代の歴代松江藩…

スポットレジャー【9.3km】

しまね花の郷

四季折々の花々が咲き誇り、自然とふれあえる癒しのスポットとして、人々に親しまれている。島根県の花き産業の振興を図ることを目的に建設された。1…

スポットカルチャー【10.7km】

出雲大峯 中嶺山 峯寺

斉明4年(658年)に、山伏修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)によって開創、弘法大師も密教道場の地として来山し修行されたと伝わる、修験…

スポットアート【10.8km】

島根県立古代出雲歴史博物館

出雲大社に隣接し、わかりやすい展示や映像で古代出雲のロマンを体感できる必見の博物館。かつての出雲大社本殿を支えていた巨大柱の展示などのほか、…

スポットカルチャー【10.9km】

出雲大社門前町 神門通り

出雲大社の門前町である神門通りは、宇迦橋の大鳥居から出雲大社の勢溜までをいう。出雲大社への参詣道として約100年前に開設され、栄えてきた。甘…

スポットカルチャー【11.2km】

出雲大社

出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神、農耕の神、医薬の神として崇められている。…

スポットカルチャー【11.5km】

三刀屋城跡

三刀屋川と古城川に挟まれた標高135mの丘陵に築かれた城。南北朝時代に諏訪部扶長(すけなが)によって築城され、城主、三刀屋弾正久祐が毛利輝元…

スポットカルチャー【11.6km】

佐香神社(松尾神社)

酒造りの神である久斯之神(くすのかみ)が祀られ、出雲風土記に佐加社として登場する神社。佐香(さか)は酒(さけ)の古名のことで、佐香は日本酒発…

スポットレジャー【11.6km】

立久恵峡温泉

出雲市の南部、名勝立久恵峡のすぐそばに湧く立久恵峡温泉。立久恵峡は神戸川渓谷沿いに約1kmに渡って高さ100mを超す奇岩柱岩がならび、「山陰…

スポットアート【11.7km】

手錢美術館

島根県出雲地方の美術や伝統工芸などを紹介する美術館。松平不昧公ゆかりの陶器・楽山焼と布志名焼、歴代小島漆壺齋の漆器など常時数百点を展示してい…

スポットカルチャー【12.1km】

長浜神社

「出雲国風土記」の冒頭を飾る「国引き神話」に登場する神「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」を主祭神として祀る神社。通称「妙見(み…

スポットレジャー【12.5km】

稲佐の浜

出雲大社の西に位置し、国譲り、国引きの神話で知られる浜。浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、南には国引きの…

スポットレジャー【13.1km】

神西湖

「出雲風土記」にも登場する、周囲約5kmの湖。須世理姫の生誕の地といわれ、産湯をつかわれた史跡もある。魚類が多く生息する他、野鳥も飛来する。…

スポットカルチャー【13.8km】

一畑薬師(一畑寺)

一畑薬師は、島根半島の中心部で標高200mの一畑山上にあり、「目のお薬師様」として知られ、全国から参拝者が訪れる信仰の寺。約1300段の石段…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

一の谷公園の桜

桜の名所として知られる出雲市の一の谷公園で、約800本のソメイヨシノが咲き誇ります。例年3月下旬に……

2024年3月下旬〜4月中旬
一の谷公園

イベントレジャー

荒神谷遺跡銅剣発見40周年 荒神谷古代こどもフェスタ

子どもの日にちなみ、「古代出雲」の魅力を発信するまつりが、荒神谷史跡公園で開催されます。2024年……

2024年5月5日
荒神谷史跡公園

イベントレジャー

森の誕生日

自然の宝庫、森に親しむイベントが松江市宍道ふるさと森林公園で開催されます。森林に関わる団体が……

2024年4月29日
松江市宍道ふるさと森林公園

イベントカルチャー

一畑薬師春季大祭・花まつり

「目のお薬師様」として知られる一畑薬師で、春の大祭が行われます。奉納舞踊や大般若祈祷会、法話……

2024年4月8日
一畑薬師(一畑寺)

イベントレジャー

松江フォーゲルパーク 春イベント

花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」で、春を満喫するイベントが開催されます。季節ごと……

2024年3月23日〜4月14日
松江フォーゲルパーク

イベントレジャー

雲南市桜まつり

開花時期の異なる桜が、春先の雲南市を彩り、およそ2か月にわたり「桜まつり」が開催されます。木次……

2024年2月下旬〜4月下旬
斐伊川堤防桜並木、JR木次駅前

イベントカルチャー

二才児まいり四才児お礼まいり・十三まいり

「子どもの守り仏」や「目のお薬師さま」として有名な一畑薬師で、数え年2才、4才になる子どもの無事……

2024年4月27日〜5月5日
一畑薬師(一畑寺)

イベントカルチャー

出雲大社大祭礼

出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天皇陛……

2024年5月14日〜16日
出雲大社

イベントアート

古代出雲歴史博物館 企画展「誕生、隠岐国」

古墳時代の終わり頃(6世紀)から、平安時代の初め(9世紀)までの隠岐諸島を紹介する企画展「誕生、……

2024年3月22日〜5月19日
島根県立古代出雲歴史博物館

全てのイベント情報を見る

イベントカルチャー

例月祭「ようかさん」

薬師如来の縁日にあたる毎月8日は、「ようかさん」と呼ばれ、親しまれています。一畑薬師の例月祭「……

毎月8日
島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)