

出西窯
柳宗悦(やなぎむねよし、1889~1961年)をはじめとする民藝運動家の指導を受け、昭和22年(1947年)に創設された窯元。郷土の土を用いて創る厚みのある作風が特徴で、日常の暮らしに使える「用の美」を追求している。展示販売場「くらしの陶・無自性館」を併設しており、使うほどに生活に馴染む器を買い求めることもできる。
営業時間 | くらしの陶・無自性館/9:30~18:00 ※窯元の作業場は個人見学は自由 |
---|---|
住所 | 島根県出雲市斐川町出西3368 |
お休み | くらしの陶・無自性館/毎週火曜 |
お問い合わせ | 出西窯 0853-72-0239 |
関連ホームページ | https://www.shussai.jp/ |
アクセス | 山陰本線「出雲市駅」から車約10分 |
※掲載情報は2023年12月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

例月祭「ようかさん」
毎月8日
島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

第47回一畑薬師マラソン大会
2025年10月26日
島根県出雲市 一畑薬師山上

出雲神楽定期公演
2025年6月14日・28日、7月12日・26日、8月23日、9月13日・27日、10月11日・25日、11月8日・22日
島根県出雲市 日御碕神社、須佐神社