メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

北陸エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

北陸エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットレジャー

山中節と温泉の館 山中座

山中温泉街の中心地にある、山中節と温泉を一度に楽しめる施設。全国屈指の規模を誇…

スポットカルチャー

青林寺(和倉御便殿)

<拝観についてはホームページを確認ください>明治25年(1892年)に永光寺の…

スポットレジャー

禄剛埼灯台

能登半島の最先端に位置する灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている。海から…

スポットエンタメ

石川県産業展示館

石川県西部緑地公園に隣接する展示場。展示面積約1万7700平方mの広さで、全国…

スポットカルチャー

主計町茶屋街

金沢城下にある3つの茶屋街の一つ。昔ながらの料亭や茶屋が建ち並んでおり、浅野川…

スポットカルチャー

片山津温泉 芸妓検番「花館」

芸妓らの芸を磨く練習場として、大正9年(1920年)に建てられた。外観は風情の…

スポットレジャー

山代温泉 総湯

開湯1300年の歴史を誇る山代温泉にある外湯。藩湯としての歴史をもつ温泉地で、…

スポットカルチャー

山中温泉 芭蕉の館

松尾芭蕉が滞在した泉屋に隣接の扇屋別荘を改築したもので、芭蕉が書き残した「やま…

スポットグルメ・ショッピング

石川県観光物産館

日本三名園のひとつ「兼六園」近くの商業施設で、石川県と金沢市の銘菓、地酒、佃煮…

スポットレジャー

城下まち金沢周遊バス

「城下町金沢」の名所を巡る循環バス。金沢駅の兼六園口を出てすぐのバスターミナル…

スポットグルメ・ショッピング

輪島朝市

<事前に現地状況を確認ください>千年以上の歴史を持つ輪島朝市は、正月三が日と定…

スポットカルチャー

松声庵

数寄者として知られた茶人・金谷三次郎邸に造られた建物が、油谷定吉の邸宅を経て、…

スポットカルチャー

武家屋敷 寺島蔵人邸

江戸時代後期の加賀藩中級武士、寺島蔵人の邸宅。質素な佇まいが、当時の武士の暮ら…

スポットカルチャー

サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館

里山と調和する丘をモチーフとした外観(BCS賞他受賞)で、日本三名山の白山の眺…

スポットカルチャー

こまつ曳山交流館 みよっさ

見て、聴いて、触れて、和の文化と小松の伝統を楽しく学ぶことができる施設。小松市…

スポットカルチャー

こまつの杜

2011年に創業の地にオープンした「こまつの杜」は、コマツ創立100周年を記念…

スポットカルチャー

玉泉園

兼六園にほど近い、総面積約2370平方m(約720坪)の「玉澗様式」の池泉回遊…

スポットグルメ・ショッピング

鼓門・もてなしドーム(金沢駅)

北陸新幹線停車駅の金沢駅に直結する「もてなしドーム」は、訪れる人に差し出す雨傘…

北陸

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る