メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

上越・妙高高原エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

高浪の池

標高540mの白馬山麓国民休養地内にある、深さ約13mの高原の池。過去の大きな地滑りによりできたといわれている天然の池で、一年中、満々と水を湛えている。豊かな自然が残る高浪の池では、推定4mの巨大魚の目撃情報が相次ぎ、地元では「浪太郎(なみたろう)」や「翠(みどり)」の愛称で親しまれている。池の周辺は、高原交流高原センター(レストラン、大広間)、売店、キャンプ場、グラウンドゴルフ場などが整備されている。

見学期間 4月下旬~11月上旬
住所 新潟県糸魚川市大字小滝19336
お休み 冬季は見学不可
お問い合わせ 高浪の池高原交流センター 025-556-2327
関連ホームページ https://www.itoigawa-kanko.net/spot/takanaminoike/
アクセス JR「糸魚川駅」から車約40分

※掲載情報は2025年6月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

玉翠園・谷村美術館 ナイトミュージアム&秋の庭園ライトアップ

2025年11月14日~16日
新潟県糸魚川市 玉翠園・谷村美術館

イベントレジャー

栂池自然園 紅葉ウィーク

2025年9月27日~10月5日
長野県小谷村 栂池自然園、栂池高原

イベントレジャー

奥裾花自然園の紅葉

2025年10月中旬~下旬
長野市 奥裾花自然園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る