

尾張町老舗交流館
“商い文化”の根付く加賀・金沢の地に代々引き継がれ、積み重ねられてきた老舗の歴史的資産を伝えるとともに、“こころ粋”をもった情報発信の場となるべく、尾張町商店街振興組合が運営している施設。旧商家を復元した建物の1階部分を開放し、金沢独特の大和風炉(四角い火鉢)や結界(帳簿場の仕切衝立)、歴史の艶光りを持つ「箱階段」、奥行きの深い商家にあるセド(中庭)への細い通路のような「通り庭」などを見ることができる。文化8年(1811年)の『尾張町町絵圖』や、尾張町小冊子シリーズ全26冊と別冊などの資料を公開するほか、金沢案内についての観光資料も揃う。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市尾張町1-11-11 |
お休み | 毎週火曜 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 尾張町老舗交流館 076-234-6666 |
関連ホームページ | https://owarichoshinise.com/ |
アクセス | JR「金沢駅」から北鉄バス・JRバス「尾張町」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

主計町茶屋街の桜
2025年3月下旬~4月上旬
金沢市 主計町茶屋街

尾山神社 神門夜間ライトアップ
通年
金沢市 尾山神社

兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップ
2025年4月上旬
金沢市 金沢城公園、兼六園