メインコンテンツにスキップ
乗換案内(マイ・ダイヤ)
駅の時刻表
定期運賃(マイ・テイキ)
定期券について
路線図
駅情報
車両案内
観光列車の旅時間
ホテル・レンタカー・その他
毎月発行!JR西日本の主要駅で配布中。
トクトクきっぷ検索
高知県高知市五台山4200-6
2023年6月4日総本山善通寺
愛媛県今治市朝倉上甲2930
2023年6月15日薬王寺
香川県丸亀市中津町25-1
2023年6月3日~25日国営讃岐まんのう公園
高知県南国市大そね甲1623-3
2023年6月22日大山祇神社
2023年6月30日土佐神社
四国エリアのおでかけ情報
広さ3haの園内に、約2000本のオリーブを栽培する観光農園。瀬戸内海を見下ろ…
四国最南端の足摺岬を海から見る新しい体験観光クルーズ。足摺岬灯台の真下にある陸…
JR予土線「松丸駅」の駅構内にあるという全国的にも珍しい温泉。滑床渓谷、雪輪の…
四国最南端、太平洋を一望する足摺岬にある温泉地。開湯は古く、およそ1200年前…
国宝や重要文化財を含む、土佐藩主山内家伝来の貴重な資料のほか、土佐藩、高知県ゆ…
昔から製塩業が盛んだった小豆島では、江戸時代以降、醤油業や醤油を使った佃煮業が…
温暖で風光明媚な景色に恵まれ、サイクリングにも最適な小豆島に誕生したサイクリス…
湯船山の中腹には750枚以上の大小の水田が連なっており、その美しい田園景観は、…
国の特別天然記念物に指定されている推定樹齢3000年の日本一の大杉。八坂神社の…
江戸時代領主である深尾家の城下町として栄え、かつては商人たちが多く居を構えてい…
高知の旅の玄関口、JR高知駅前にある、高知の観光情報収集や、NHK大河ドラマ「…
JR伊予西条駅の東隣にあり、初代0系新幹線やDF50形ディーゼル機関車1号機な…
<2023年6月1日~2024年3月31日(予定)まで休館>アカウミガメの産卵…
高知県中西部の漁師町にあり、町民の台所として親しまれている市場。鰹はもちろん、…
日本有数の銅山・別子銅山の跡地にあるテーマパーク。江戸時代の採鉱の様子を人形を…
七代藩主、伊達宗紀が隠居の場所として建造した池泉廻遊式庭園。国の名勝に指定され…
夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台となった松山市の、伊予鉄道本社ビル1階にある…
宇和島伊達家伝来の貴重な文化財を展示する博物館。国指定重要文化財の「豊臣秀吉像…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る