

女木島
高松市の北約4kmに浮かぶ島で、桃太郎伝説の残る島として知られる。「オトシ」と呼ばれる冬の強風から島の集落を守るため、「オーテ」と呼ばれる女木島独自の石垣が見られる。おにの館や、鬼ヶ島大洞窟をはじめ、「快水浴場百選」にも選ばれた白砂の海岸、瀬戸内海のパノラマが楽しめる標高188mの鷲ヶ峰展望台などが人気。3年に1度の現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭の舞台でもある。
見学時間 | 鬼ヶ島大洞窟/8:30~17:00(最終受付16:30) |
---|---|
住所 | 香川県高松市女木町 |
お休み | 鬼ヶ島大洞窟無休 |
料金 | 鬼ヶ島大洞窟入洞料/有料 |
お問い合わせ | 鬼ヶ島観光協会 onigashima-k@heart.ocn.ne.jp 087-840-9055 |
関連ホームページ | http://www.onigasima.jp/ |
アクセス | JR「高松駅」から徒歩5分「高松港」~船「女木港」下船 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

さぬきマルシェinサンポート
2023年4月16日、5月21日、6月~2024年3月の第3日曜
高松市 サンポート高松シンボルタワー西側通路

瀬戸大橋アンパンマントロッコ(2023年度下期)
2023年10月1日~11月26日の土日祝
高松市 JR岡山駅~JR琴平駅・JR高松駅(運転区間)

瀬戸大橋アンパンマントロッコ(2023年度上期)
2023年3月18日~31日、4月1日~9日・15日~16日・22日~23日・29日~30日、5月1日~7日・13日~14日・20日~21日・27日~28日、6月3日~25日の土日、7月1日~2日・8日~9日・15日~8月31日、9月2日~30日の土日祝
高松市 JR岡山駅~JR琴平駅・JR高松駅(運転区間)