-
高松市歴史資料館 第80回企画展「万物流転 語られるイメージと時間」
「万物流転 語られるイメージと時間」と題し、絵巻、屏風絵などの作品を中心に、絵画イメージで表わした物語絵を紹介する企画展が、高松市歴史資料館で…
期間 前期:2023年1月28日~2月19日、後期:2月21日~3月19日スポット 高松市 高松市歴史資料館 企画展示室(サンクリスタル高松4階) -
ウィンターイルミネーション2022-2023
冬のJR丸亀駅前を明るく彩るウィンターイルミネーションが、2022-2023年は「色とりどりの世界」をテーマに開催されます。ブルーとシャンパン…
期間 2022年12月16日~2023年2月5日スポット 香川県丸亀市 JR丸亀駅南口広場 -
ゆうゆうアンパンマンカー
高松から徳島間と、徳島から阿波池田間には、車内で靴をぬいで遊べる列車「ゆうゆうアンパンマンカー」が走行しています。この車両は、高徳線のうずしお…
期間 通年スポット 高松市 JR高松駅~JR徳島駅~JR阿波池田駅 -
来島海峡急流観潮船
日本三大急潮の一つに数えられる「来島海峡」で、クルーズが楽しめます。世界初の三連吊橋「来島海峡大橋」を通過し、日本一の海事都市、今治の象徴であ…
期間 通年スポット 愛媛県今治市 下田水港~来島波止浜湾~下田水港 ※受付/道の駅よしうみいきいき館 -
アンパンマン列車
アンパンマンとなかまたちがいっぱいの列車が四国を駆け抜けます。岡山・高松から松山間は、鮮やかな虹のデザインが印象的な「予讃線8000系アンパン…
期間 通年スポット 香川県宇多津町 予讃線8000系アンパンマン列車/JR岡山駅・JR高松駅~JR松山駅 予讃線宇和海アンパンマン列車/JR松山駅~JR宇和島駅 土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車/JR岡山駅~JR高知駅 -
オリジナルMYオリーブオイルブレンド体験
小豆島の特産品、オリーブオイルをブレンドし、自分だけのオリーブオイルをつくるワークショップが小豆島オリーブ園で行われます。気候や生産地によって…
期間 通年スポット 香川県小豆島町 小豆島オリーブ園 -
うだつをいける~飛翔繚乱(ひしょうりょうらん)~
天才華道家として知られる假屋崎省吾氏の華道展が、美馬市うだつの町並みの歴史的建造物「藍商佐直 吉田家住宅」などを舞台に開催されます。シンビジウ…
期間 2023年1月8日~2月26日スポット 徳島県美馬市 藍商佐直 吉田家住宅(第1会場)、あんみつ館(第2会場)、オデオン座(第3会場) -
南楽園梅まつり
南楽園は、15.3haの広さを持つ池泉回遊式日本庭園で、季節になると160本の名木、古木の梅の花が咲き誇ります。「梅まつり」期間中は、園内管理…
期間 2023年1月28日~3月5日スポット 愛媛県宇和島市 南楽園 梅園 -
西条市市民の森「梅林園」の梅
西条市市民の森「梅林園」には約20種700本の梅の木があり、例年1月下旬から3月上旬にかけて、種類ごとに順次開花します。2月中旬から下旬に最盛…
期間 2023年1月下旬~3月上旬スポット 愛媛県西条市 西条市市民の森「梅林園」 -
フリースペース チャレンジとくしま芸術祭2023
徳島発のアーティストの発見と支援を目的に、14回目となる「チャレンジとくしま芸術祭」が開催されます。絵画、彫刻、工芸などの「展示部門」と、音楽…
期間 2023年1月24日~2月5日スポット 徳島市 徳島県立近代美術館