メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年9月のイベント情報

2025年9月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

45件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    せとうちみなとマルシェ

    瀬戸内の「うまい!」に出会える海辺のマルシェです。新鮮な瀬戸内の海の幸や農産物、ミカンなどの加工品、地酒などの特産品、パンやスイーツ、ハンドメ…

    期間
    2025年8月30日、9月13日、9月28日~2026年3月22日の第2・4日曜(※12月は第1・3日曜)
    スポット 愛媛県今治市 みなと交流センター「はーばりー」海のコンコース

    写真1

  • イベント

    秋!色どりフェスタ

    秋の国営讃岐まんのう公園では、6品種17万本の色とりどりのコスモスが開花するほか、秋の深まりとともに、6000本のコキアの色彩が変化し、幾重も…

    期間
    2025年9月13日~10月26日
    スポット 香川県まんのう町 国営讃岐まんのう公園

    写真1

  • イベント

    龍馬に大接近

    「龍馬に大接近」は、桂浜公園内にある坂本龍馬像横に設置された、高さ約13mの特設展望台から、龍馬像と同じ目線で、太平洋を眺めることができる期間…

    期間
    2025年9月13日~11月24日
    スポット 高知市 桂浜公園内 坂本龍馬像横

    写真1

  • イベント

    土佐の豊穣祭2025

    高知の秋の味覚を味わい尽くす「土佐の豊穣祭」が、高知市会場(高知市中央公園)、高幡会場、とさのさと会場を含む市内8会場で開催されます。新鮮な野…

    期間
    2025年9月23日~12月13日
    スポット 高知市 高知市会場(東洋電化中央公園)、高幡会場、とさのさと会場 含む8会場

    写真1

  • イベント

    夕焼けプラットホームコンサート40

    伊予灘を眼下に見下ろすJR下灘駅のプラットホームで、毎年9月第1土曜、沈む夕日をバックに、コンサートが開催されます。刻々と移りゆく夕景を楽しみ…

    期間
    2025年9月6日
    スポット 愛媛県伊予市 JR下灘駅構内

    写真1

  • イベント

    翠波高原のコスモス

    翠波峰(すいはみね)を中心に、約100haにおよぶ翠波高原では、夏から初秋にかけて、可憐なコスモスが一面に咲き乱れます。標高892mに広がる、…

    期間
    2025年8月中旬~9月上旬
    スポット 愛媛県四国中央市 翠波高原

    写真1

  • イベント

    第40回どてかぼちゃカーニバル

    東温市の秋の名物イベント「どてかぼちゃカーニバル」が、レスパス・シティ内の見奈良天然温泉「利楽」の北側駐車場で開催されます。昭和60年(198…

    期間
    2025年9月7日
    スポット 愛媛県東温市 レスパス・シティ内見奈良天然温泉「利楽」北側駐車場

    写真1

  • イベント

    松崎のハマユウ群落

    松崎海岸では、例年7月から9月にかけて、ハマユウ(浜木綿)の群落が白い花をつけます。ヒガンバナ科の多年草で別名ハマオモトともいい、白い花が青い…

    期間
    2025年7月上旬~9月上旬
    スポット 高知県土佐清水市 松崎海岸

    写真1

  • イベント

    むれ源平石あかりロード

    石屋の町として有名な香川県牟礼町で「むれ源平石あかりロード」が、21回目を迎え開催されます。2025年のキャッチコピーは“楽石楽座”です。石屋…

    期間
    2025年8月30日~9月13日
    スポット 高松市 コトデン八栗駅から源平史跡・駒立岩までの旧街道沿い

    写真1

  • イベント

    不破八幡宮大祭

    男神、女神の御輿による「神様の結婚式」で有名な不破八幡宮大祭が、斎行されます。町を練り歩いた男神の御輿が待つ八幡宮に、女神の御輿が到着した後、…

    期間
    2025年9月13日~14日
    スポット 高知県四万十市 不破八幡宮

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る