メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

北陸エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

北陸エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットカルチャー

真脇遺跡/真脇遺跡縄文館

真脇遺跡は、能登半島の真脇湾岸の低地に立地する、縄文時代前期から晩期まで約40…

スポットカルチャー

御経塚遺跡/野々市市ふるさと歴史館

手取川扇状地上にある縄文時代後・晩期(3700~2500年前頃)の、長期間存続…

スポットカルチャー

櫛比の庄 禅の里交流館

<事前に現地状況を確認ください>能登髄一の古刹、總持寺祖院の前から続く總持寺通…

スポットカルチャー

黒島地区

<事前に現地状況を確認ください>能登半島の輪島市の西南に位置する黒島地区は、日…

スポットカルチャー

河北潟メタセコイア並木

河北潟干拓地にある並木道。約300mの道路沿いに、約270本のメタセコイアが植…

スポットグルメ・ショッピング

ぶどうの森

金沢市北部にある葡萄園。豊かな自然に囲まれた広大な敷地内に、イタリアンやフレン…

スポットレジャー

見附島

<事前に現地状況を確認ください>能登のシンボルとして有名な「見附島」は、弘法大…

スポットレジャー

まちのり(金沢市公共シェアサイクル)

JR金沢駅新幹線高架下連絡通路内など金沢市内の65か所のサイクルポートで、自由…

スポットグルメ・ショッピング

金沢百番街 あんと

石川県の玄関口「金沢駅」の構内にある名店街。「金沢百番街」は、「百」は加賀百万…

スポットレジャー

柴山潟

1日に何度も湖面の色を変えると言われる柴山潟。片山津温泉のシンボルでもある、日…

スポットアート

トレインパーク白山(白山市立高速鉄道ビジターセンター)

「鉄道のまち」白山市に、2024年3月13日にオープンした北陸新幹線白山総合車…

スポットグルメ・ショッピング

道の駅輪島 ふらっと訪夢

“ふらっと訪夢(ほーむ)”の愛称で親しまれている「道の駅輪島」。旧輪島駅の跡地…

スポットカルチャー

石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)

110万冊の資料を有する図書館。円形劇場のようなグレートホールは、天井高さ約1…

スポットカルチャー

箸のふるさと館WAKASA

約400年の歴史を持つ伝統的な若狭塗箸から現代の食卓に適したカジュアルな箸まで…

スポットレジャー

名勝気比の松原

笙ノ川から西の海岸一帯に広がる、白砂青松の海岸。一般に松原公園と呼ばれる。白砂…

スポットアート

福井県立恐竜博物館

福井県が誇る恐竜を中心とする地質・古生物学の博物館。新館ドームの1階から3階ま…

スポットアート

福井市自然史博物館

足羽山にある福井の自然を紹介する博物館。1500点以上の動物、植物の実物標本を…

スポットアート

福井県立美術館

近・現代の日本画、岩佐又兵衛や曾我派など福井ゆかりの古画、そのほか西洋版画など…

北陸

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る