津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」
津南町の農業、縄文、民俗、自然の体験実習施設。土器づくりやアンギン編み、勾玉づくり、陶芸、和紙のうちわ、藍の生葉の叩き染めなどが楽しめる。施設内では、季節ごとの企画展示をはじめ、津南町で出土した土器や石器、触れる土器の展示もある。屋外には、縄文時代の竪穴式住居6棟を復元した「縄文ムラ」や、ブナ林、そば畑などが広がり、自然を満喫しながらさまざまな体験ができる。
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県津南町大字下船渡乙835 |
| お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日) ※7月下旬~8月中旬は無休期間あり |
| 料金 | 入館無料、体験有料 |
| お問い合わせ | 農と縄文の体験実習館「なじょもん」 najo@najomon.com 025-765-5511 |
| 関連ホームページ | https://www.najomon.com/ |
| アクセス | 上越線「越後湯沢駅」から「森宮野原行」の南越後観光バス約50分「卯の木上口」~徒歩10分、または飯山線「越後鹿渡駅」から徒歩40分、または飯山線「十日町駅」から「津南行」のバス約30分「卯の木上口」~徒歩10分 |
※掲載情報は2023年6月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

美人林の紅葉
2025年11月上旬~中旬
新潟県十日町 美人林

![]()

塩崎農園のブドウ狩り、リンゴ狩り
2025年9月上旬~11月下旬(ブドウ狩り/9月上旬~10月上旬、リンゴ狩り/9月上旬~11月下旬)
長野県飯山市 塩崎農園

![]()

上越の朝市 一の日市
毎月1日、11日、21日、および12月30日(1月1日と6月21日を除く)
新潟県上越市 柿崎区第3区・第4区
![]()












