秋山郷
鈴木牧之が桃源郷と称した「秋山郷」は、長野県と新潟県にまたがる狭谷地帯にあり、信濃川の支流の中津川上流に点在する越後の7集落と信濃の5集落の総称。迫る山肌と深い雪にとざされ、歴史にとり残されたように昔の生活を色濃く残す。古くから「平家の落人の里」と言い伝えられ、その様子はまさに秘境である。四季折々の美しさは人々の心をとらえてやまず、特に紅葉の美しさは格別。
| 住所 | 新潟県津南町見玉~長野県栄村 |
|---|---|
| お問い合わせ | 津南町観光協会 025-765-5585 |
| 関連ホームページ | https://tsunan.info/category/see-and-take/akiyama/ |
| アクセス | 蛇淵の滝まで/上越線「越後湯沢駅」からバス「津南役場前」乗換~秋山郷線の南越後観光バス「見玉」~デマンドバス(予約制)「大赤沢」~徒歩10分、または飯山線「津南駅」から車約40分 |
※掲載情報は2025年7月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

美人林の紅葉
2025年11月上旬~中旬
新潟県十日町 美人林

![]()

四万あかり
通年
群馬県中之条町 四万温泉

![]()

スノーモンスター アドベンチャーツアー
2025年12月下旬~2026年2月下旬(積雪状況による)
長野県山ノ内町 横手山・渋峠スキー場 レストハウスあかり(集合場所)
![]()










