ブナ林「美人林」(松之山)
松口の丘陵に広がるブナの2次林。樹齢100年ほどのブナの木が一面に生い茂り、その姿が美しいことから「美人林(びじんばやし)」と呼ばれる。大正末期、木炭にするための伐採で一時は裸山になったが、翌年ブナの若芽が一斉に生えだし、ブナ林が蘇ったとされる。多くの野鳥が生息していることでも知られている。
住所 | 新潟県十日町市松之山松口1712-2付近 |
---|---|
お問い合わせ | 松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442 |
関連ホームページ | https://www.tokamachishikankou.jp/spot/bijinbayashi/ |
アクセス | 飯山線「津南駅」から車約20分 |
※掲載情報は2024年9月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)一般社団法人十日町市観光協会
(c)一般社団法人十日町市観光協会
(c)一般社団法人十日町市観光協会
周辺地図
周辺情報