メインコンテンツにスキップ
新規ウインドウで開きます。
山口県岩国市岩国
2025年6月1日~9月10日錦帯橋
山口県岩国市横山2丁目7-3
2025年7月26日広島港1万トンバース
島根県松江市殿町1-5
2025年8月2日~3日白潟公園、末次公園、宍道湖周辺
2025年7月18日~8月17日奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」
2025年6月28日~8月17日の…松江城
2025年7月1日~9月30日倉敷市内参加店舗
中国エリアのおでかけ情報
応神天皇と柿本人麻呂を主祭神にした神社。明石と益田とともに歌聖と仰がれた柿本人…
国道191号線沿い、JR伊上駅前に位置する海岸。白い貝のモニュメントのある海水…
明治時代に建築された古い造り酒屋を保存整備した「まなび館」と新しい「たくみ館」…
慶長13年(1608年)初代藩主吉川広家が築城。現在の城は昭和37年(1962…
太陽を中心テーマとし、「科学を、やさしく、ふかく、たのしく!」をモットーに、子…
御鎮座より850有余年を数える氏神様。海上安全、安産に御利益があるといわれてい…
4カ国同時通訳設備を備えた国際会議場、展示見本市会場、イベントホール、企業オフ…
用明天皇の勅願で、恋人般若姫の菩提寺として建立された寺院。県の文化財に指定され…
萩漁港・魚市場直結の道の駅。隣接の漁港に水揚げされる四季折々の旬の鮮魚、活魚を…
童謡詩人、金子みすゞの記念館。3冊の遺稿手帳(レプリカ)や着物の端切れをはじめ…
宮本武蔵、佐々木小次郎の決闘の地として知られる巌流島(正式名:船島)。本州と九…
標高631.3mの大平山は防府の最高峰で、山頂への道はドライブコースとしても人…
県立自然公園「長門峡」の入口にあり、SLを間近に見ることができる道の駅。あとう…
<2025年8月1日リニューアルオープン予定>関門海峡を間近に臨む水族館。美し…
本州と九州を結ぶ吊橋で1973年に完成した。全長1068m、海面から橋げたまで…
<2023年春~2025年11月頃まで令和の大改修工事につき、全体がシートで覆…
ふぐの市場はもとよりタイやハマチの市場としても有名で、地元の漁師さんたちが獲得…
2020年3月に開園60周年を迎えた歴史ある徳山動物園。「動物を間近に感じる」…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る