神峰山 般若寺
用明天皇の勅願で、恋人般若姫の菩提寺として建立された寺院。県の文化財に指定されている銅鐘や般若寺由来記三巻など、貴重な文化財が保存されてる。毎年、春秋の彼岸に、大阪の四天王寺と同様に、仁王門の真ん中に沈みゆく夕陽に手を合わせる「日想観」を行っている。
| 住所 | 山口県平生町宇佐木1166 |
|---|---|
| お問い合わせ | 神峰山 般若寺 0820-56-3636 |
| アクセス | 山陽本線「柳井駅」から車約15分 |
※掲載情報は2023年1月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

ひかりふるさとまつり
2025年11月16日
山口県光市 大和総合運動公園

![]()

秋のばらウィーク
2025年10月25日~11月9日
山口県光市 冠山総合公園

![]()

クリスマスキャンドルフェスタ IN 久賀
2025年12月20日
山口県周防大島町 久賀サンロード商店街
![]()









