

神峰山 般若寺
用明天皇の勅願で恋人般若姫の菩提寺として建立された寺院。県の文化財に指定されている銅鐘や般若寺由来記三巻など、貴重な文化財が保存されてる。毎年、春秋の彼岸に、大阪の四天王寺と同様に、仁王門の真ん中に沈みゆく夕陽に手を合わせる「日想観」を行っている。
住所 | 山口県平生町宇佐木1166 |
---|---|
お問い合わせ | 神峰山 般若寺 0820-56-3636 |
関連ホームページ | https://www.hannyaji36.net/ |
アクセス | 山陽本線「柳井駅」から車約15分 |
※掲載情報は2015年12月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

あさひ製菓のあじさい園
2022年6月中旬~7月上旬
山口県柳井市 あさひ製菓

光スポーツ公園のあじさい苑
2022年6月上旬~下旬
山口県光市 光スポーツ公園 あじさい苑

スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」
通年
山口県周防大島町 久賀港(チケット販売所/ふるさと館1F周防大島観光協会)~前島港
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。