

山口ふるさと伝承総合センター
明治時代に建築された古い造り酒屋を保存整備した「まなび館」と新しい「たくみ館」、「みやび館」からなる施設。「まなび館」では、一の坂川を乱舞するゲンジボタルの人工飼育の紹介や、伝統工芸品の大内塗や山口萩焼などを展示しており、「たくみ館」では、大内塗の制作の模様を見学できるほか、大内塗の箸つくり(有料、要予約)も体験できる。
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 山口県山口市大字下竪小路12 |
お休み | 8月14~16日 |
お問い合わせ | 山口ふるさと伝承総合センター 083-928-3333 |
関連ホームページ | http://y-densho.sblo.jp/ |
アクセス | 山口線「山口駅」から徒歩25分 |
※掲載情報は2024年4月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

SLやまぐち号
2025年5月3日~
山口市 JR新山口駅~JR津和野駅

防府天満宮 お抹茶体験
通年
山口県防府市 防府天満宮 お茶室 芳松庵

本日出発!秋芳洞ジオツアー
通年(年末年始を除く)
山口県美祢市 秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前集合