佐賀県武雄市武雄町武雄4100
2023年1月22日~2月5日出島表門橋前
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
2023年1月28日~2月12日嬉野温泉
長崎県五島市玉之浦町玉之浦
2023年2月上旬~3月中旬御船が丘梅林
鹿児島県南大隅町根占川南5076
2023年2月3日~25日豊前街道
福岡県北九州市小倉北区城内2-1
2023年1月下旬~3月上旬太宰府天満宮
福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3
九州エリアのおでかけ情報
美術品、工芸品、出土品など、約8000点を収蔵する佐世保市の中核となる美術博物…
巨勢川(こせがわ)調整池にある縄文時代早期の遺跡。発掘調査で、約8000年前の…
「いぶき地獄」は、2021年に「清七地獄」の駐車場だった場所で新しく活動をはじ…
縄文人の人骨が出土したことで有名な響灘(福岡県)に臨む遺跡。山鹿貝塚で縄文人が…
縄文時代後期(約3000年前)の史跡「御領貝塚」は、熊本県内の国指定の貝塚のひ…
「うれしの茶」の数百年の歴史や変遷、製造工程などを学び、触れ、味わい、人との交…
2022年9月23日に開業した西九州新幹線の嬉野温泉駅に隣接する道の駅。観光に…
泉福寺駅から東へ10分ほど歩いた住宅街の真ん中にある、縄文時代草創期から晩期の…
対馬の自然や歴史、文化、芸術などを総合的に紹介する博物館。5つのエリアで構成さ…
幕末から明治期に、長崎に建てられた洋風建築が点在するグラバー園。なかでも旧グラ…
西坂の丘で殉教した26聖人に捧げるため、フランス人プチジャン神父によって建てら…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー