

豊玉姫神社
「美肌の湯」と呼ばれる嬉野温泉街の中心地に位置し、豊玉姫大神を主祭神とする古社。初代天皇である神武天皇の祖母にあたる豊玉姫大神は、美肌の持ち主として知られ、その遣いである「なまず様」は、肌の病に効能があると湯治客の信仰を集めた。境内には白磁のなまずが祀られており、水をかけて触れるとご利益があるとされ、美肌を祈願する参拝者が多く訪れる。
拝観時間 | 境内自由 |
---|---|
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2 |
お問い合わせ | 豊玉姫神社 0954-43-0680 |
アクセス | 西九州新幹線「嬉野温泉駅」からバス「嬉野温泉バスセンター」~徒歩2分 |
※掲載情報は2023年8月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新日本製陶 貼り絵付け体験
通年
佐賀県嬉野市 新日本製陶株式会社

秋冬企画展「プラネタリウム100周年 宇宙(ソラ)を創る」
2023年10月21日~2024年1月8日
佐賀県武雄市 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが

武雄市図書館・歴史資料館 冬のイルミネーション
2023年12月16日~2024年2月18日
佐賀県武雄市 武雄市図書館・歴史資料館