富山県富山市八尾町上新町2898-1
2023年2月上旬~3月下旬特別名勝 兼六園
富山県富山市八尾町上新町
2023年2月下旬~3月中旬西田梅林
石川県小松市八日市町72-3
2023年2月25日~26日勝山市市街地
石川県小松市若杉町ア91番地
北陸エリアのおでかけ情報
昭和29年(1954年)に富山城址公園に建設され、3重4階建ての天守閣風の外観…
福井市中央部に位置する足羽山の北側、愛宕坂の中腹にある美術館。戦国時代に福井を…
橘曙覧記念文学館は、幕末の歌人で国学者であった「橘曙覧(たちばなのあけみ)」を…
自然の姿がそのまま残された木場潟を生かした広さ49.1haの県営の都市公園。「…
金沢の奥座敷、湯涌温泉に隣接する創作空間。自然豊かな敷地内には、古民家を利用し…
標高357mの岩倉山の中腹には、自然が作り上げた「千体地蔵」がある。流紋岩の柱…
干拓地農業への理解と親しみを深めてもらうことを目的に、平成7年(1995年)に…
「宇宙の出島」という意味で名づけられた科学館。「人類と宇宙」「SETI(地球外…
水族館の中にある海水プール。約20種類1000匹もの海の生き物たちが飼われてお…
ミラージュランドの遊園地の奥にある、海水のレジャープールで、毎年夏にオープンす…
古来より「天下の険」と称される親不知子不知海岸。北アルプスの北端が日本海に没す…
能登半島国定公園に位置する岩礁、白い砂浜、青松がつづく景勝地。富山湾越しに見る…
日本海の荒波がつくり出した変化にとんだ断崖、奇岩が連なる景勝地。越前水仙の群生…
長い海岸線、水質の良い海として、日本海側でも有名な海水浴場。砂浜が広く、波が穏…
立山黒部アルペンルートの中で、最も高所(標高2450m)となる室堂ターミナルは…
糸魚川市の美山公園にあるヒスイとフォッサマグナの博物館。糸魚川やその周辺地域か…
重要文化財である旧四高の赤煉瓦校舎を、往時のまま活用した文化施設。郷土の誇る三…
「からくり」の世界の楽しさや、その技術などにスポットをあてた博物館。江戸時代末…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー