伏見稲荷大社 初詣
伏見稲荷大社は全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本宮で、五穀豊穣のほか、商売繁昌や家内安全の神様として有名です。例年正月三が日には全国から多くの参拝者が初詣に訪れ、境内は人々で溢れます。
| 開催日時 |
2026年1月1日~
|
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 伏見稲荷大社 |
| 料金 | 境内無料(祈祷などは有料) |
| 主催 | 伏見稲荷大社 |
| お問い合わせ | 伏見稲荷大社 075-641-7331 |
| 関連ホームページ | https://inari.jp/ |
| アクセス | 奈良線「稲荷駅」からすぐ |
※掲載情報は2025年10月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

伏見稲荷大社の紅葉
2025年11月中旬~12月上旬
京都市 伏見稲荷大社

![]()

伏見稲荷大社 新嘗祭
2025年11月23日
京都市 伏見稲荷大社

![]()

伏見稲荷大社 大祓式
2025年12月31日
京都市 伏見稲荷大社
![]()












