-
「国際カリヨンの日」記念演奏会
「国際カリヨンの日」を記念し、JR伊丹駅の西側ペデストリアンデッキ直結のフランドルの鐘(カリヨン)が演奏されます。伊丹市のカリヨンは、いつまで…
期間 2023年6月17日スポット 兵庫県伊丹市 フランドルの鐘(カリヨン) -
Mosslight-LED 苔むすテラリウムの魅力
新緑がまぶしい初夏、苔も鮮やかな黄緑色に染まり見頃を迎えます。無鄰菴の洋館では、苔をたのしむ「Mosslight-LED 苔むすテラリウムの魅…
期間 2023年6月1日~7月7日スポット 京都市 無鄰菴 洋館 -
京都鉄道博物館 企画展「駅にまつわるテクノロジー展」
大阪駅に「デジタル可変案内サイン」などが導入された2023年は、ICOCA20周年、鉄道弘済会売店(キヨスクの前身)90周年を迎えます。これを…
期間 2023年5月20日~7月2日スポット 京都市 京都鉄道博物館 -
関東大震災100年 企画展「災害をのりこえる晶子の意志」
大正12年(1923年)9月1日に、関東大震災が発生して2023年で100年を迎えます。44歳の与謝野晶子は、長年書き溜めた完成寸前の「源氏物…
期間 2023年5月20日~6月11日スポット 大阪府堺市 さかい利晶の杜 -
愛染まつり
大阪三大夏祭りのひとつで、大阪市指定文化財の「愛染まつり」が開催されます。6月30日に行われる「宝恵駕籠(ほえかご)パレード」と四天王寺一山僧…
期間 2023年6月30日~7月2日スポット 大阪市 愛染堂(勝鬘院) -
蛍が舞い飛ぶ-トワイライト日本庭園の特別鑑賞
ホタルが舞う季節にあわせて、「蛍が舞い飛ぶ-トワイライト日本庭園の特別鑑賞」が、無鄰菴で開催されます。蛍の出現する夕暮れ時に、ひっそりとプライ…
期間 2023年6月2日~3日スポット 京都市 無鄰菴 母屋2階、庭園 -
企画展「唐ものがたり 画あり遠方より来たる -香雪美術館の中国絵画-」
古くから日本で愛されてきた中国絵画を一堂に紹介する企画展「唐ものがたり 画あり遠方より来たる -香雪美術館の中国絵画-」が、中之島香雪美術館で…
期間 2023年6月17日~7月30日スポット 大阪市 中之島香雪美術館 -
チームラボ 圓教寺 認知上の存在
名刹・書寫山圓教寺の三之堂を構成する伽藍のひとつ「食堂(じきどう)」(国指定重要文化財)で、「チームラボ 圓教寺 認知上の存在」が開催されます…
期間 2023年4月29日~12月3日スポット 兵庫県姫路市 書寫山圓教寺 食堂(国指定重要文化財) -
マリー・ローランサンとモード
20世紀前半に活躍したフランスの女性画家、マリー・ローランサンの生誕140年を記念し、ふたつの世界大戦に挟まれた1920年代のパリの芸術界に焦…
期間 2023年4月16日~6月11日スポット 京都市 京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階 -
KOISOポートレートミュージアム「肖像画の集結&兵庫県内めぐり」
人物画に定評のある小磯良平ならではの企画展「KOISOポートレートミュージアム 肖像画の集結&兵庫県内めぐり」が、神戸市立小磯記念美術館で開催…
期間 2023年4月21日~7月2日スポット 神戸市 神戸市立小磯記念美術館