伏見稲荷大社 大祓式
大祓式は、一年を前半と後半に分ける考えを、顕著にかたちとして残す神事として知られます。6月30日に斎行される大祓式を「水無月の大祓」と呼び、12月31日に斎行される大祓式を「師走の大祓」と呼びます。それぞれ半年の間に犯したかもしれない罪穢れを祓い、清々しく新年を迎えようとする年中行事のひとつです。これに引き続き、稲荷大神のご守護により無事一年間を過ごし得たことに感謝する「除夜祭」が執り行われ、やがて年が改まります。
| 開催日時 |
2025年12月31日
15:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 伏見稲荷大社 |
| 主催 | 伏見稲荷大社 |
| お問い合わせ | 伏見稲荷大社 075-641-7331 |
| 関連ホームページ | https://inari.jp/ |
| アクセス | 奈良線「稲荷駅」からすぐ |
※掲載情報は2025年10月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

伏見稲荷大社の紅葉
2025年11月中旬~12月上旬
京都市 伏見稲荷大社

![]()

伏見稲荷大社 新嘗祭
2025年11月23日
京都市 伏見稲荷大社

![]()

伏見稲荷大社 初詣
2026年1月1日~
京都市 伏見稲荷大社
![]()












