

伏見稲荷大社
全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。商売繁昌、五穀豊穣、開運の守護神として有名で、正月には多くの参詣者が訪れる。本殿背後には「千本鳥居」と呼ばれる朱色の鳥居のトンネルがあり、大社の人気スポットのひとつとなっている。
拝観時間 | 境内自由、終日参拝可能、祈祷/8:30~16:30、授与所/8:30~16:30 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草薮之内町68 |
お休み | 無休 |
料金 | 境内無料 |
お問い合わせ | 伏見稲荷大社 075-641-7331 |
関連ホームページ | http://inari.jp/ |
アクセス | 奈良線「稲荷駅」からすぐ |
※掲載情報は2022年12月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報