メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

近畿エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

近畿エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

火之御子社例祭(雷除大祭)

2023年6月1日
京都市 北野天満宮

火雷神を祀ることから「北野の雷公」と称される北野天満宮の摂社・火之御子社で、「…

スポットカルチャー

西教寺

全国に450以上の末寺を持つ、天台真盛宗の総本山。聖徳太子による創建と伝わり、…

イベントエンタメ

京都薪能

2023年6月1日~2日
京都市 平安神宮

昭和25年(1950年)、京都市と京都能楽会の共催で始まった「京都薪能」は、現…

スポットレジャー

東映太秦映画村

映画やテレビの世界を体験できるテーマパーク。江戸時代の町並みを再現したオープン…

イベントカルチャー

にこにこ会 祈願大祭

2023年6月1日
神戸市 長田神社

長田神社で、「にこにこ会」と呼ばれる祈願大祭が開催されます。事代主神(別名:恵…

スポットレジャー

瑞ケ池公園

瑞ケ池を中心とした公園で、敷地面積は約19ha。池の周囲を利用した1.6kmの…

イベントカルチャー

献湯祭

2023年6月1日
和歌山県白浜町 有間皇子記念碑、温泉神社(山神社内)

日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記…

スポットカルチャー

竹田城跡

標高353.7mの古城山上に築かれた竹田城跡。全国でもまれな完存する山城遺跡で…

イベントカルチャー

大国寺と丹波茶まつり

2023年6月3日
兵庫県丹波篠山市 茶の里会館、大国寺周辺(味間奥)および丹波並木道中央公園

県内随一の茶どころとして知られる茶の里(丹波篠山市味間奥)を舞台に、「大国寺と…

イベントレジャー

蛍が舞い飛ぶ-トワイライト日本庭園の特別鑑賞

2023年6月2日~3日
京都市 無鄰菴 母屋2階、庭園

ホタルが舞う季節にあわせて、「蛍が舞い飛ぶ-トワイライト日本庭園の特別鑑賞」が…

イベントカルチャー

最勝会

2023年6月4日
奈良市 薬師寺 大講堂

薬師寺で、日本三大会(南京三会)と呼ばれた法要の一つである「最勝会」が執り行わ…

イベントアート

特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」

2023年3月9日~6月4日
京都市 京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」

日本の伝統をふまえながら、未来の生活のあり方を探る現代日本のクリエイターの活動…

イベントカルチャー

近江神宮・流鏑馬

2023年6月4日
大津市 近江神宮

近江神宮の200m余りの参道に、約40m間隔で、3つの的を置いた馬場が設けられ…

イベントレジャー

長浜さつき盆栽展

2023年5月17日~6月4日
滋賀県長浜市 慶雲館

明治の香り漂う慶雲館で、初夏の花を愛でる「長浜さつき盆栽展」が開催されます。純…

イベントレジャー

万博記念公園 春のローズフェスタ

2023年5月6日~6月4日
大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園 平和のバラ園

万博記念公園自然文化園にある「平和のバラ園」では、1970年の日本万国博覧会(…

イベントカルチャー

多賀大社 御田植祭

2023年6月4日
滋賀県多賀町 多賀大社

昔ながらの菅笠(すげがさ)に紅だすき姿の早乙女約60人が、多賀大社の御神田に田…

イベントアート

ゴッホの世界に飛び込め!「ゴッホ・アライブ」

2023年3月18日~6月4日
神戸市 兵庫県立美術館 ギャラリー棟 3階ギャラリー

世界を巡回し850万人以上を感動させた新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」…

イベントレジャー

第107回日本陸上競技選手権大会

2023年6月1日~4日
大阪市 ヤンマースタジアム長居

陸上競技の国内最高峰の大会となる「第107回日本陸上競技選手権大会」が、202…

近畿

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る