法住寺 義士会法要
赤穂四十七土の討ち入りを偲び、法住寺で「義士会法要」が執り行われます。大石良雄が大願成就した身代り不動明王の御宝前で、法要が営まれます。法住寺には、この身代り不動明王像のほか、親鸞聖人自作のそば食い木像などの寺宝も伝わります。
| 開催日時 |
2025年12月14日
10:30~ |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 法住寺 |
| 料金 | 1500円(参拝料、討ち入りそば、祈願護摩木1本付)、2000円(参拝料、お茶席、討ち入りそば、祈願護摩木1本付) |
| お問い合わせ | 法住寺 075-561-4137 |
| 関連ホームページ | https://hojyuji.jp/ |
| アクセス | JR「京都駅」から206・208系統の市バス「博物館三十三間堂」~徒歩4分 |
※掲載情報は2025年10月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

身代不動尊大祭 採燈大護摩供
2025年11月15日
京都市 法住寺

![]()

特別展「宋元仏画-蒼海を越えたほとけたち」
2025年9月20日~11月16日
京都市 平成知新館(京都国立博物館)

![]()

新日吉神宮 火焚祭
2025年11月14日
京都市 新日吉神宮
![]()












