メインコンテンツにスキップ
新規ウインドウで開きます。
山口県岩国市岩国
2025年6月1日~9月10日錦帯橋
山口県岩国市横山2丁目7-3
2025年7月26日広島港1万トンバース
島根県松江市殿町1-5
2025年8月2日~3日白潟公園、末次公園、宍道湖周辺
2025年7月18日~8月17日奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」
2025年6月28日~8月17日の…松江城
2025年7月1日~9月30日倉敷市内参加店舗
中国エリアのおでかけ情報
天長3年(826年)に弘法大師空海が創建したと伝わる真言宗の寺で、薬師如来立像…
歴史と文学の街、尾道の俯瞰を堪能できる展望台。浄土寺の東側から浄土寺山の頂上へ…
大名茶人として知られる松江藩七代藩主の松平不昧(ふまい)ゆかりの茶室。当初は松…
周防・長門の守護大名、大内盛見が1374年に創建した臨済宗南禅寺派の古刹。「昭…
標高333mの高台にあり、果てしなく広がる海と空の開放感あふれるパノラマが楽し…
7つの入江が複雑に入り込み、大小の島々からなる湾で、名勝・天然記念物や北長門国…
猪出合の西南の麓にある約1.5kmの鍾乳洞。平家の武将・大庭景清が壇ノ浦の戦い…
初代内閣総理大臣・伊藤博文公の生誕地である束荷(つかり)にあり、公園内には、「…
江汐湖を中心とした広さ135haの自然豊かな公園で、市民の憩いの場として親しま…
満潮時は海によってさえぎられているが、干潮時の前後3時間だけ海の中道が現れ、沖…
840年以上の歴史をもつ周防国岩国藩の藩主、吉川家に伝来する資料や美術品を所蔵…
江戸時代の風情が漂う岩国の城下町に、2017年3月25日にオープンした観光施設…
砂鉄、薪(山林)、水など、製鉄に必要な資源に恵まれ、鉄山経営で名を馳せた田部家…
瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島。瀬戸内海国立公園に指定されており、島内には500…
瀬戸内海の中央に位置し、フェリーに乗って船旅を楽しみながら行くことができる広島…
自然の良さをそのまま残す、遠浅で白砂青松の海水浴場。駅からも近く、ファミリーで…
大山の正面中腹に広がる桝水高原では、グリーンシーズンに「天空リフト」が運行され…
「山陰海岸ジオパーク」の魅力を資料や映像で紹介する施設。展示室では、山陰海岸の…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る