伊藤公記念公園・伊藤公資料館
初代内閣総理大臣・伊藤博文公の生誕地である束荷(つかり)にあり、公園内には、「産湯の井戸」や、復元された「生家」をはじめ、伊藤公が自ら基本設計した「旧伊藤博文邸」、生涯を遺品と映像で紹介する「伊藤公資料館」、銅像や絶筆の石碑などもある。尊王攘夷派の維新志士として松下村塾に学び、明治維新後は新しい国づくりに尽力し、初代内閣総理大臣となった伊藤公の生涯と業績を紹介している。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 山口県光市大字束荷2250-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 伊藤公資料館 itoukou@edu.city.hikari.lg.jp 0820-48-1623 |
関連ホームページ | https://www.city.hikari.lg.jp/soshiki/9/bunka/bunkashinkou/1/3365.html |
アクセス | 山陽本線「岩田駅」から車約5分 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
田布施町の桜
2025年3月下旬~4月上旬
山口県田布施町 田布施川沿い、ふるさと詩情公園
冠山総合公園 梅の開花
2025年2月上旬~下旬
山口県光市 冠山総合公園 梅の里
やない白壁花香遊(はなこうゆう)
2025年3月9日
山口県柳井市 柳井(白壁の町並み)一帯