

真宮島
満潮時は海によってさえぎられているが、干潮時の前後3時間だけ海の中道が現れ、沖合約100mのところにある島まで徒歩で行くことができる。自然の神秘により砂洲で島と陸がつながることが七夕の故事にたとえられ、恋愛成就のパワースポットとして人気が高い。対岸にある「道の駅サザンセトとうわ」には、情報コーナーや物産直売所があるほか、レストランやカフェも併設している。
住所 | 山口県周防大島町 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人周防大島観光協会 mail@suo-oshima-kanko.net 0820-72-2134 |
関連ホームページ | https://www.suouoshima.com/kanko/shingu.html |
アクセス | 道の駅サザンセトとうわまで/山陽本線「大畠駅」からJR・防長バス「周防長崎」~徒歩2分 |
※掲載情報は2017年5月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」
通年
山口県周防大島町 久賀港(チケット販売所/ふるさと館1F周防大島観光協会)~前島港

柳井天神春まつり
2025年4月19日~20日
山口県柳井市 柳井天満宮、柳井駅前通り周辺

田布施町の桜
2025年3月下旬~4月上旬
山口県田布施町 田布施川沿い、ふるさと詩情公園