ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[0.1km]

ekie広島

2019年にグランドオープンした広島駅直結の商業施設。レストラン、カフェ、土産物、雑貨、コスメ、アパレル、アクセサリーなど約130店舗が集ま…

スポットレジャー[0.1km]

お好み焼体験スタジオ OKOSTA

オタフクソースが手掛ける、お好み焼体験スタジオ。駅近で気軽に、本格的な鉄板とこだわりの食材で、本場広島のお好み焼作りが体験できる。初心者でも…

スポットグルメ・ショッピング[0.1km]

エールエール

広島駅南口のランドマークとして、2009年に誕生した商業施設。地階には、広島駅南口直結の地下広場がビッグスケールで広がり、イベント広場、大型…

スポットレジャー[0.2km]

ひろしま観光ループバス「ひろしま めいぷる〜ぷ」

広島市中心部の観光地や美術館を便利に回ることのできる広島市内循環バス。オレンジルート(平和公園・美術館経由)、グリーンルート(平和公園・新天…

スポットカルチャー[0.7km]

広島東照宮

広島城の鬼門(東北)に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟公が、徳川家康公の33年回忌の慶安元年(1648年)に建立した神社。光晟公の生…

スポットカルチャー[0.8km]

広島県縮景園

広島藩主浅野長晟によって、元和6年(1620年)から作られた回遊式庭園。作庭者は、茶人として知られる家老の上田宗箇。園内は梅、桜、ツツジの名…

スポットアート[0.9km]

広島県立美術館

広島市の中心部に位置し、緑ゆたかな国の名勝・縮景園に隣接した美術館。広島県ゆかりの美術作品や日本とアジアの工芸作品、1920〜30年代の美術…

スポットアート[1.2km]

広島市現代美術館

全国初の公立現代美術館として平成元年(1989年)に開館。建物は建築家・黒川紀章の設計によるもので、広島市内を見渡せる小高い山の比治山内に位…

スポットカルチャー[1.6km]

広島護国神社

明治元年(1868年)の戊辰戦争で戦没した78柱の広島藩士を祀ることで、水草霊社が建立されたことを始まりとする県下有数の神社。その後の戦争事…

全てのスポット情報を見る

スポットアート【1.6km】

ひろしま美術館

広島市の中心部、緑に囲まれた広島市中央公園の一角にあるひろしま美術館は、1978年11月に広島銀行の創業100周年を記念して設立。「愛とやす…

スポットカルチャー【1.6km】

広島城

別名「鯉城」とも呼ばれる名城。昭和20年(1945年)、原爆によって失われた天守閣は、昭和33年(1958年)に外観が復元された。天守閣内で…

スポットエンタメ【1.6km】

NTTクレドホール

ショッピングモールやホテルなどが入居する複合商業ビル「NTTクレド基町ビル」の、11階にある多目的ホール。900平方mの広さがあり、客席パタ…

スポットグルメ・ショッピング【1.9km】

おりづるタワー

原爆ドームに隣接する、複合商業施設。屋上展望台“ひろしまの丘”は、心地よい風を感じながら、広島の街を望むことができる。晴れた日には、周囲の山…

スポットエンタメ【1.9km】

広島県立広島産業会館

広島市中心部に立地し、昭和45年(1970年)の開館以来、見本市・展示会場として広島県・中四国エリアの産業振興に貢献している。新製品、新技術…

スポットエンタメ【1.9km】

広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナ

緑豊かな都市公園内のスポーツ施設。約1万人の観客を収容できる大アリーナ(広島グリーンアリーナ)をはじめ、小アリーナ、武道場、弓道場、屋内プー…

スポットレジャー【1.9km】

中央公園ファミリープール

広島市内中心部にある、交通の便のよいレジャープール。流れるプール、こどもプール、多目的プールの3種類のプールがあり、小さな子どもから大人まで…

スポットカルチャー【2.0km】

5−Daysこども文化科学館

多彩な体験を通して科学が学べる施設。「天空の夢の国」では、身の回りにある現象の原理や仕組みを、体験を通して楽しめる。「サイテック博士のおもし…

スポットレジャー【2.0km】

ひろしまリバークルーズ

水の都、ひろしまのリバークルージング。平和公園に通じる元安橋のたもとから、世界遺産の原爆ドームを経て、寺町・横川辺りを折り返すコースで所要時…

スポットカルチャー【2.0km】

原爆ドーム

平和記念公園内にあり、原爆の惨禍を伝承し、平和への願いの象徴として知られる。元は、広島県産業奨励館といい、広島の特産物の展示や催し物が開かれ…

スポットレジャー【2.2km】

平和記念公園

世界の恒久平和の願いを込めてつくられた公園。約12.2haの敷地内には、世界遺産の原爆ドームや、原爆死没者慰霊碑といった平和モニュメントをは…

スポットカルチャー【2.2km】

広島平和記念資料館

一発の原子爆弾が、無差別に多くの命を奪い、生き残った人々の人生も変えた。被爆資料や遺品、証言などを通じて、世界の人々に核兵器の恐怖や非人道性…

スポットエンタメ【2.7km】

JMSアステールプラザ

フルオーケストラをバックとした本格的なバレエやオペラ、演劇、ミュージカルなどが上演できる「大ホール」、移動式の能舞台が設けられた「中ホール」…

スポットカルチャー【2.9km】

住吉神社

厄除け・厄祓、家内安全、商売繁盛、合格祈願、海上・航海安全、縁結びなど、さまざまなご利益のある神社。広島三大祭のひとつ「住吉祭」は、「すみよ…

スポットカルチャー【3.3km】

不動院

14世紀の中頃、足利尊氏が諸国に建てた安国寺のひとつであるといわれる真言宗の寺院。境内には国宝の金堂をはじめ、庫裏、不動院楼門、国指定の重要…

スポットカルチャー【3.3km】

マツダミュージアム

創業から現在、そして次の100年へのマツダの歩みを紹介しているミュージアム。10の展示ZONEから構成されており、懐かしい名車やエンジンなど…

スポットカルチャー【3.6km】

広島市郷土資料館

カキ養殖など、広島の伝統的な地場産業の紹介を中心とした赤レンガ造りの人文系博物館。明治44年(1911年)に建設された旧陸軍糧秣支廠(きゅう…

スポットカルチャー【4.3km】

三瀧寺

大同4年(809年)創建とされる高野山真言宗に属する古刹。境内の多宝塔は和歌山県の広八幡神社に建立されたものを原爆犠牲者の供養のため、昭和2…

スポットエンタメ【5.1km】

広島総合グランド

1941年に開場された広島市南西部に位置するスポーツ施設。健康増進やスポーツ振興の場として、広く利用されている。1951年第6回国体や196…

スポットレジャー【5.2km】

SEA SPICA(シー・スピカ)

瀬戸内海の島めぐりに特化した観光型高速クルーザー。東向きコースは、下蒲刈島、大久野島をめぐり、西向きコースは大久野島、大崎下島をめぐり、瀬戸…

スポットレジャー【5.2km】

SEA PASEO(シーパセオ)

広島・呉と松山間を周遊するクルーズフェリー。「瀬戸内海の移動を楽しむ、みんなの公園」をイメージした船内は、移動手段としてだけでなく、あたかも…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントエンタメ

文楽協会創立60周年記念 2023年度10月地方公演 人形浄瑠璃文楽

ユネスコの世界無形文化遺産に登録されている人形浄瑠璃「文楽」の鑑賞会が、JMSアステールプラザで……

2023年10月4日
JMSアステールプラザ

イベントエンタメ

中四国文化の集い 中四国神楽フェスティバルinひろしま

中四国9県の神楽が一度に楽しめる「中四国文化の集い 中四国神楽フェスティバルinひろしま」が、上……

2023年10月8日
上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)

イベントアート

第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展

世界最初の被爆地である広島市は、世界の恒久平和と人類の繁栄を願う「ヒロシマの心」を美術を通し……

2023年7月22日〜10月15日
広島市現代美術館

イベントエンタメ

縮景園邦楽鑑賞会

古来から日本人が親しんできた邦楽の姿を再現する「邦楽鑑賞会」が、広島県縮景園の清風館で開催さ……

2023年10月22日
広島県縮景園

イベントカルチャー

松のコモ巻

広島県縮景園で松のコモ巻が行われます。マツカレハの幼虫の越冬場所として、「霜降の日」に、松の……

2023年10月24日
広島県縮景園

イベントグルメ・ショッピング

ひろしまフードフェスティバル

食欲の秋、「地産地消」をテーマに、広島県内の美味しいものが一堂に集まる食の祭典「ひろしまフー……

2023年10月28日〜29日
広島城

イベントカルチャー

そてつのコモ巻

立冬の日の頃になると、広島県縮景園の37本の「そてつ」も冬支度に入り、防寒のために「コモ」を着せ……

2023年11月8日
広島県縮景園

イベントレジャー

広島城大菊花展

趣きが毎年違う「特作花壇」をはじめ、大菊、懸崖菊など、さまざまな種類の菊約1500鉢が広島城の二の……

2023年10月28日〜11月12日
広島城 二の丸

イベントカルチャー

ひろしま胡子大祭

「えべっさん」の名で親しまれている胡子神社の秋季大祭が、3日間にわたり行われます。社殿の前には……

2023年11月18日〜20日
胡子神社

全てのイベント情報を見る

イベントアート

企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」

新美南吉(1913〜1943年)の不朽の名作、童話『ごんぎつね』のストーリーを交えながら、物語に登場する……

2023年9月9日〜11月26日
広島市 広島市郷土資料館

イベントアート

おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり

英国のキュー王立植物園の協力で、「ボタニカル・アート(植物画)」の中でも、食用となる植物の作……

2023年10月6日〜11月26日
広島市 広島県立美術館

イベントレジャー

広島県縮景園の紅葉

広島県縮景園では、例年11月中旬から12月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。広島藩主、浅野長晟(な……

2023年11月中旬〜12月上旬
広島市 広島県縮景園

イベントエンタメ

ひろしま神楽定期公演

豊かな実りに感謝し奉納する舞に伝説や神話を取り入れた伝統芸能「ひろしま神楽」が、水曜の夜に広……

2023年4月5日〜12月20日の水曜
広島市 広島県民文化センター

イベントカルチャー

ひろしまドリミネーション2023

広島の街が光で包まれる「ひろしまドリミネーション」が、今年も開催されます。「おとぎの国」をテ……

2023年11月17日〜2024年1月3日
広島市 平和大通り南北緑地帯 ほか

イベントレジャー

広島市森林公園こんちゅう館「バッタ展」

生きた昆虫の展示種類数では、西日本一の数を誇る「広島市森林公園こんちゅう館」で、「バッタ展」……

2023年10月7日〜11月5日
広島市 広島市森林公園こんちゅう館

イベントレジャー

サボテン・多肉植物展

サボテンや多肉植物の魅力を紹介する「サボテン・多肉植物展」が、広島市植物公園で開催されます。……

2023年10月7日〜22日
広島市 広島市植物公園

イベントレジャー

野生きのこ展

さまざまな“野生きのこ”を紹介する展覧会が、広島市植物公園で開催されます。実物のキノコ(21日〜……

2023年10月21日〜25日
広島市 広島市植物公園

イベントレジャー

呉市秋の文化祭 「秋の子ども大会」

呉童話協会による「秋の子ども大会」が、呉ポートピアパークで開催されます。お話の語り聞かせ、紙……

2023年11月5日
広島県呉市 呉ポートピアパーク

イベントレジャー

秋の洋ラン展

一年を通して花が楽しめる広島市植物公園で、「秋の洋ラン展」が開催されます。カトレヤやパフィオ……

2023年10月28日〜11月5日
広島市 広島市植物公園

イベントレジャー

広島市植物公園 キク展

広島と重慶の交流の証である中国の菊や、日本園芸菊などが展示されます。瀬戸内海国立公園を一望す……

2023年10月28日〜11月19日
広島市 広島市植物公園