

広島県立美術館
広島市の中心部に位置し、緑ゆたかな国の名勝・縮景園に隣接した美術館。広島県ゆかりの美術作品や日本とアジアの工芸作品、1920~30年代の美術作品をテーマに、5000点以上の美術品を所蔵し、2階所蔵作品展示室で公開している。
開館時間 | 9:00~17:00、4月~9月下旬の金曜/~20:00、9月下旬~3月末の金曜/~19:00 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区上幟町2-22 |
お休み | 毎週月曜 ※詳しくはホームページにて要確認 |
料金 | 所蔵作品展/有料、高校生以下無料 ※特別展は別料金 |
お問い合わせ | 広島県立美術館 iroeuma2@gmail.com 082-221-6246 |
関連ホームページ | https://www.hpam.jp/ |
アクセス | JR「広島駅」から徒歩15分もしくは広島電鉄「八丁堀」乗換~「縮景園前」すぐもしくはひろしまめいぷる~ぷバス「県立美術館前」下車 |
※掲載情報は2021年3月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第69回日本伝統工芸展
2023年2月15日~3月5日
広島市 広島県立美術館

広島県縮景園 梅の開花
2023年2月中旬~3月上旬
広島市 広島県縮景園

ピカソ 青の時代を超えて
2023年2月4日~5月28日
広島市 ひろしま美術館