

広島城
別名「鯉城」とも呼ばれる名城。昭和20年(1945年)、原爆によって失われた天守閣は、昭和33年(1958年)に外観が復元された。天守閣内では、築城の様子や江戸時代の広島の歴史が紹介されているほか、広島ゆかりの刀剣や武具、甲冑が展示されている。武将グッズなどを扱うミュージアムショップもある。
開館時間 | 9:00~18:00、12月~2月/~17:00(入館はいずれも閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区基町21-1 |
お休み | 毎年12月29日~31日、臨時休館あり |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 広島城 museum@rijo-castle.jp 082-221-7512 |
関連ホームページ | https://www.rijo-castle.jp/ |
アクセス | JR「広島駅」からオレンジルート・レモンルートの観光ループバスめいぷるーぷ「広島城(護国神社前)」~徒歩6分 |
※掲載情報は2023年3月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

広島城メモリアルデー
2023年6月4日
広島市 広島城天守閣

広島護国神社 夏越大祓
2023年6月30日
広島市 広島護国神社

川瀬巴水 旅と郷愁の風景
2023年4月11日~6月11日
広島市 広島県立美術館