メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

広島・宮島・岩国エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

広島市郷土資料館

カキ養殖など、広島の伝統的な地場産業の紹介を中心とした赤レンガ造りの人文系博物館。明治44年(1911年)に建設された旧陸軍糧秣支廠(きゅうりくぐんりょうまつししょう)の建物の一部を保存したもの。市内に残る数少ない明治の近代洋風建築で、建築技術や意匠が優れていることから、広島市の重要有形文化財に指定されている。原爆の爆風で折れ曲がった鉄骨も保存されている。昔なつかしい、山まゆや和傘作り、下駄作りなどが見られるほか、“昔のくらし”を実感できる催しなども開催する。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
住所 広島県広島市南区宇品御幸2-6-20
お休み 毎週月曜、祝休日の翌日、臨時休館日
料金 有料(中学生以下無料)
お問い合わせ 広島市郷土資料館 kyodo@cf.city.hiroshima.jp 082-253-6771
関連ホームページ http://www.cf.city.hiroshima.jp/
アクセス JR「広島駅」から「広島港行」の広島電鉄「宇品二丁目」~徒歩5分、またはJR「広島駅」から「ベイシティ宇品経由広島港行」の広島バス「ベイシティ宇品」~徒歩10分

※掲載情報は2022年5月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

路面電車まつり<2023年は中止となりました>

<2023年は中止となりました>
広島市 広島電鉄株式会社 千田車庫周辺

イベントアート

リニューアルオープン記念特別展 Before/After

2023年3月18日~6月18日
広島市 広島市現代美術館

イベントカルチャー

とうかさん大祭

2023年6月2日~4日
広島市 圓隆寺および周辺

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る