

三瀧寺
大同4年(809年)創建とされる高野山真言宗に属する古刹。境内の多宝塔は和歌山県の広八幡神社に建立されたものを原爆犠牲者の供養のため、昭和26年三瀧寺に移築したもので、県の重要文化財に指定されている。境内には3つの滝があり、紅葉の探勝地としても親しまれている。
開門時間 | 8:00~17:30(12月~2月/~17:00) |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区三滝山411 |
お問い合わせ | 広島観光コンベンションビューロー観光振興部 082-247-6738 |
アクセス | 可部線「三滝駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2010年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:広島県
周辺地図
周辺情報

ピカソ 青の時代を超えて
2023年2月4日~5月28日
広島市 ひろしま美術館

平和記念公園の桜
2023年3月下旬~4月上旬
広島市 平和記念公園

第69回日本伝統工芸展
2023年2月15日~3月5日
広島市 広島県立美術館