

SEA SPICA(シー・スピカ)
瀬戸内海の島めぐりに特化した観光型高速クルーザー。東向きコースは、下蒲刈島、大久野島をめぐり、西向きコースは大久野島、大崎下島をめぐり、瀬戸内海の多島美を楽しめる。船名の「スピカ」は、豊穣の女神を象徴する乙女座の一等星から名付けられた。船内には、特産品やドリンクの売店「スピカウンター」のほか、瀬戸内海の風を満喫できる2階展望デッキ「スピカテラス」がある。Wi-Fiも完備。
運航時間 | 【東向きコース】広島港8:30~プリンスホテル桟橋8:38~呉港9:05~生口島・瀬戸田港12:45~三原港13:10 【西向きコース】三原港13:30~生口島・瀬戸田港13:55~呉港17:30~プリンスホテル桟橋17:57~広島港18:05 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区宇品海岸1-13-13 |
料金 | 乗船料/有料(ホームページで確認要) |
お問い合わせ | 瀬戸内しまたびライン 082-253-5501 |
関連ホームページ | http://setonaikaikisen.co.jp/simatabi/cruiser/ |
アクセス | JR「広島駅」から「広島港(宇品)行」の市内電車「広島港(宇品)」下車、またはJR「広島駅」から広島バス約30分「広島港(宇品)」下車 |
※掲載情報は2022年3月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」
2022年9月3日~11月27日
広島市 広島市郷土資料館

ひろしまオペラルネッサンス公演「ドン・ジョヴァンニ」
2022年8月27日~28日
広島市 JMSアステールプラザ大ホール

文楽座命名一五〇年 人形浄瑠璃 文楽(文楽鑑賞会)
2022年9月28日
広島市 JMSアステールプラザ 中ホール