ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[0.1km]

ekie広島

2019年にグランドオープンした広島駅直結の商業施設。レストラン、カフェ、土産物、雑貨、コスメ、アパレル、アクセサリーなど約130店舗が集ま…

スポットレジャー[0.1km]

お好み焼体験スタジオ OKOSTA

オタフクソースが手掛ける、お好み焼体験スタジオ。駅近で気軽に、本格的な鉄板とこだわりの食材で、本場広島のお好み焼作りが体験できる。初心者でも…

スポットグルメ・ショッピング[0.1km]

エールエール

広島駅南口のランドマークとして、2009年に誕生した商業施設。地階には、広島駅南口直結の地下広場がビッグスケールで広がり、イベント広場、大型…

スポットレジャー[0.2km]

ひろしま観光ループバス「ひろしま めいぷる〜ぷ」

広島市中心部の観光地や美術館を便利に回ることのできる広島市内循環バス。オレンジルート(平和公園・美術館経由)、グリーンルート(平和公園・新天…

スポットカルチャー[0.7km]

広島東照宮

広島城の鬼門(東北)に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟公が、徳川家康公の33年回忌の慶安元年(1648年)に建立した神社。光晟公の生…

スポットカルチャー[0.8km]

広島県縮景園

広島藩主浅野長晟によって、元和6年(1620年)から作られた回遊式庭園。作庭者は、茶人として知られる家老の上田宗箇。園内は梅、桜、ツツジの名…

スポットアート[0.9km]

広島県立美術館

広島市の中心部に位置し、緑ゆたかな国の名勝・縮景園に隣接した美術館。広島県ゆかりの美術作品や日本とアジアの工芸作品、1920〜30年代の美術…

スポットアート[1.2km]

広島市現代美術館

全国初の公立現代美術館として平成元年(1989年)に開館。建物は建築家・黒川紀章の設計によるもので、広島市内を見渡す緑豊かな比治山公園内に位…

スポットカルチャー[1.6km]

広島護国神社

明治元年(1868年)の戊辰戦争で戦没した78柱の広島藩士を祀ることで、水草霊社が建立されたことを始まりとする県下有数の神社。その後の戦争事…

全てのスポット情報を見る

スポットアート【1.6km】

ひろしま美術館

広島市の中心部、緑に囲まれた広島市中央公園の一角にあるひろしま美術館は、1978年11月に広島銀行の創業100周年を記念して設立された。「愛…

スポットカルチャー【1.6km】

広島城

別名「鯉城」とも呼ばれる名城。昭和20年(1945年)、原爆によって失われた天守閣は、昭和33年(1958年)に外観が復元された。天守閣内で…

スポットエンタメ【1.6km】

NTTクレドホール

ショッピングモールやホテルなどが入居する複合商業ビル「NTTクレド基町ビル」の、11階にある多目的ホール。900平方mの広さがあり、客席パタ…

スポットグルメ・ショッピング【1.9km】

おりづるタワー

原爆ドームに隣接する、複合商業施設。屋上展望台“ひろしまの丘”は、心地よい風を感じながら、広島の街を望むことができる。晴れた日には、周囲の山…

スポットエンタメ【1.9km】

広島県立広島産業会館

広島市中心部に立地し、昭和45年(1970年)の開館以来、見本市・展示会場として広島県・中四国エリアの産業振興に貢献している。新製品、新技術…

スポットエンタメ【1.9km】

広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナ

緑豊かな都市公園内のスポーツ施設。約1万人の観客を収容できる大アリーナ(広島グリーンアリーナ)をはじめ、小アリーナ、武道場、弓道場、屋内プー…

スポットレジャー【1.9km】

中央公園ファミリープール

広島市内中心部にある、交通の便のよいレジャープール。流れるプール、こどもプール、多目的プールの3種類のプールがあり、小さな子どもから大人まで…

スポットカルチャー【2.0km】

5−Daysこども文化科学館

多彩な体験を通して科学が学べる施設。「天空の夢の国」では、身の回りにある現象の原理や仕組みを、体験を通して楽しめる。「サイテック博士のおもし…

スポットレジャー【2.0km】

ひろしまリバークルーズ

水の都、ひろしまのリバークルージング。平和公園に通じる元安橋のたもとから、世界遺産の原爆ドームを経て、寺町・横川辺りを折り返すコースで所要時…

スポットカルチャー【2.0km】

原爆ドーム

平和記念公園内にあり、原爆の惨禍を伝承し、平和への願いの象徴として知られる。元は、広島県産業奨励館といい、広島の特産物の展示や催し物が開かれ…

スポットレジャー【2.2km】

平和記念公園

世界の恒久平和の願いを込めてつくられた公園。約12.2haの敷地内には、世界遺産の原爆ドームや、原爆死没者慰霊碑といった平和モニュメントをは…

スポットカルチャー【2.2km】

広島平和記念資料館

一発の原子爆弾が、無差別に多くの命を奪い、生き残った人々の人生も変えた。被爆資料や遺品、証言などを通じて、世界の人々に核兵器の恐怖や非人道性…

スポットエンタメ【2.7km】

JMSアステールプラザ

フルオーケストラをバックとした本格的なバレエやオペラ、演劇、ミュージカルなどが上演できる「大ホール」、移動式の能舞台が設けられた「中ホール」…

スポットカルチャー【2.9km】

住吉神社

厄除け・厄祓、家内安全、商売繁盛、合格祈願、海上・航海安全、縁結びなど、さまざまなご利益のある神社。広島三大祭のひとつ「住吉祭」は、「すみよ…

スポットカルチャー【3.3km】

不動院

14世紀の中頃、足利尊氏が諸国に建てた安国寺のひとつであるといわれる真言宗の寺院。境内には国宝の金堂をはじめ、庫裏、不動院楼門、国指定の重要…

スポットカルチャー【3.3km】

マツダミュージアム

創業からの歴史やヒストリックカーなどを紹介する、マツダ自動車の産業見学施設。2025年4月1日にリニューアルオープンし、マツダの魅力をはじめ…

スポットカルチャー【3.6km】

広島市郷土資料館

カキ養殖など、広島の伝統的な地場産業の紹介を中心とした赤レンガ造りの人文系博物館。明治44年(1911年)に建設された旧陸軍糧秣支廠(きゅう…

スポットカルチャー【4.3km】

三瀧寺

大同4年(809年)創建とされる高野山真言宗に属する古刹。境内の多宝塔は和歌山県の広八幡神社に建立されたものを原爆犠牲者の供養のため、昭和2…

スポットエンタメ【5.1km】

広島総合グランド

1941年に開場された広島市南西部に位置するスポーツ施設。健康増進やスポーツ振興の場として、広く利用されている。1951年第6回国体や196…

スポットレジャー【5.2km】

SEA SPICA(シー・スピカ)

瀬戸内海の島めぐりに特化した観光型高速クルーザー。船名の「スピカ」は、豊穣の女神を象徴する乙女座の一等星から名付けられた。瀬戸内の中でも特に…

スポットレジャー【5.2km】

SEA PASEO(シーパセオ)

広島・呉と松山間を周遊するクルーズフェリー。「瀬戸内海の移動を楽しむ、みんなの公園」をイメージした船内は、移動手段としてだけでなく、あたかも…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

茶摘まつり(茶会)

古くは八十八夜に、浅野家で伝統的に行われていた茶摘行事を再現する「茶摘まつり」が、縮景園で催……

2025年4月29日
広島県縮景園

イベントカルチャー

2025ひろしまフラワーフェスティバル

広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」が、広島市中区の平和……

2025年5月3日〜5日
平和記念公園

イベントグルメ・ショッピング

クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム

さまざまな餃子が楽しめる「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」が……

2025年4月29日〜5月6日
ひろしまゲートパークプラザ(旧広島市民球場跡地)

イベントエンタメ

春の水辺のコンサート 吹奏楽フェスティバル

原爆ドーム対岸に位置する元安川親水テラスで、「吹奏楽フェスティバル」が開催されます。市民の芸……

2025年5月24日
元安川親水テラス(原爆ドーム対岸)

イベントカルチャー

万灯みたま祭

広島護国神社に祀られた英霊を慰めるため、境内に2000灯余りの提灯を掲げてお祭りが行われます。24日……

2025年5月24日〜25日
広島護国神社

イベントカルチャー

しょうぶ茶会

凛として真っすぐに伸びたハナショウブが咲き誇る中、広島県縮景園でお茶会が開催されます。花弁の……

2025年5月25日
広島県縮景園

イベントレジャー

天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデー

2008年から始まった「広島城メモリアルデー」が、広島城の天守閣とその周辺で開催されます。広島城は1……

2025年6月1日
広島城

イベントアート

生誕120周年 サルバドール・ダリ −天才の秘密−

20世紀を代表する巨匠、サルバドール・ダリ(1904〜1989年)の生誕120周年にあたり、企画展が広島県立美……

2025年4月15日〜6月8日
広島県立美術館

イベントカルチャー

広島護国神社 夏越大祓

中国地方有数の神社のひとつ、広島護国神社で、夏越大祓が執り行われます。半年の間に、知らず知ら……

2025年6月30日
広島護国神社

全てのイベント情報を見る

イベントエンタメ

ひろしま神楽定期公演

豊かな実りに感謝し奉納する舞に伝説や神話を取り入れた伝統芸能「ひろしま神楽」が、水曜の夜に広……

2025年4月2日〜12月24日の水曜
広島市 広島県民文化センター

イベントグルメ・ショッピング

広島ボートショー マリン・グラン・フェスタ

中四国最大級のボートショーとして人気の「広島ボートショー マリン・グラン・フェスタ」が、広島観……

2025年5月24日〜25日
広島市 広島観音マリーナ

イベントレジャー

広島キャンピングカーフェア

中四国最大級のキャンピングカー総合展示会「広島キャンピングカーフェア」が、広島市中小企業館の……

2025年5月31日〜6月1日
広島市 広島市中小企業館 総合展示館

イベントレジャー

春の洋ラン展

春咲きのランの原種や交配種が広島市植物公園の展示温室に展示され、ランの魅力が紹介されます。5月5……

2025年4月26日〜5月6日
広島市 広島市植物公園 展示温室

イベントレジャー

クレマチス展

広島市植物公園の屋外展示場で、色とりどりの大輪の花が美しいクレマチスが展示されます。5月3日13時3……

2025年4月26日〜5月6日
広島市 広島市植物公園 屋外展示場

イベントレジャー

鯉のぼり吹き流し

端午の節句にあわせて、鯉のぼりが呉ポートピアパークの空を泳ぎます。呉ポートピアパークには、木……

2025年4月25日〜5月11日(予定)
広島県呉市 呉ポートピアパーク内 多目的広場

イベントレジャー

広島市植物公園 アジサイ展

広島市植物公園の屋外展示場に、変化に富んだアジサイの原種や園芸品種が展示されます。6月1日と8日……

2025年5月31日〜6月29日
広島市 広島市植物公園 屋外展示場