ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[1.2km]

住吉神社

4世紀頃、神功皇后が韓国の遠征途中、播磨灘で暴風雨に遭った際にこの海岸に立ち寄り、住吉大明神に祈ったところ風雨がおさまったので、皇后がここに…

スポットカルチャー[1.6km]

魚住

「西灘」通り名で知られる酒蔵の町。江井ヶ島から魚住にかけての一帯は良質の酒米産地を控え、井戸水や季節風に恵まれたことから300年以上も前から…

スポットレジャー[3.2km]

アサヒ飲料 明石工場

アサヒ飲料明石工場では、「三ツ矢サイダー」、「アサヒ十六茶」などのペットボトル製品をはじめ、「WONDA」、果実飲料といったびん・缶製品など…

スポットアート[4.1km]

兵庫県立考古博物館

「ふれる・感じる考古学のワンダーランド」、だれもが、いつでも、どこでも博物館の活動に主役として参加できる新しいスタイルの参加体験型博物館。県…

スポットカルチャー[6.6km]

加古川総合文化センター

芝生の広がる公園内に、美術ギャラリー、博物館、プラネタリウム館、宇宙科学館を備える複合文化施設。大人から子どもまで、一緒に楽しめる。

スポットカルチャー[9.0km]

鶴林寺

聖徳太子が仏教を広めるための道場として建立し、「四天王寺聖霊院」と称したのが始まり。平安時代と室町時代の文化財が数多く残っており、「播磨の法…

スポットカルチャー[9.1km]

明石城跡 巽櫓と坤櫓

信州松本から明石に移封された小笠原忠真(ただざね)が徳川秀忠の命を受け、西国諸藩に対する備えとして元和5年(1619年)に着工した明石城に現…

スポットカルチャー[9.2km]

兵庫県立明石公園(明石城)

明石城を中心に整備された都市公園。「明石城」は、徳川家康の曾孫で、明石、三木、賀古、賀東の四郡10万石を領した小笠原忠政(のちの政真)が、幕…

スポットアート[9.4km]

明石市立文化博物館

明石の文化創造拠点として、明石城に隣接して建つ博物館。明石の歴史を8つのテーマで紹介する常設展のほか、特別展や企画展などの展覧会を開催してい…

全てのスポット情報を見る

スポットグルメ・ショッピング【9.4km】

明石魚の棚商店街

鮮魚店を中心とした100軒以上の店が全長350mにもわたり連なる、魚介類が豊富な商店街。タイやタコをはじめ明石海峡で獲れた活きのいい魚を求め…

スポットレジャー【9.7km】

日岡山公園

日岡御陵をはじめとして、多数の古墳が分布する公園。広大な敷地には、野球場、テニスコート、武道館、体育館、人工芝多目的グラウンドなどの運動施設…

スポットカルチャー【9.8km】

本松寺

宮本武蔵が作庭したとされる枯山水庭園が有名な、開山400年を誇る日蓮宗の寺。慶長元年(1596年)に秀吉の家臣、藤井新右衛門勝介の寄進により…

スポットカルチャー【9.8km】

厄除八幡宮

天平勝宝元丑年(749年)第46代孝謙天皇の勅願所として創立された。和気清麻呂の難を救ったという伝説が残ることから、厄除けの大神様と崇拝され…

スポットカルチャー【10.0km】

月照寺

秀吉建立の豪壮な山門を構える古寺。弘仁2年(西暦812年)弘法大師空海が創建し、もとは現在の明石城祉にあった寺を、元和7年(1621年)の築…

スポットカルチャー【10.0km】

柿本神社(人丸神社)

元和6年(1620年)に明石城主であった小笠原忠真公が、飛鳥時代宮廷に仕えた歌人、柿本人麿公を御祭神として祀ったことを起源とする神社。本殿は…

スポットカルチャー【10.0km】

明石市立天文科学館

東経135度日本標準時子午線上に建ち、「時と宇宙」をテーマにする博物館。文字盤の直径6.2mの塔時計(3代目)がシンボルとなっている。天文に…

スポットカルチャー【10.3km】

明石天満宮(通称 休天神)

明石市にある社寺で、通称「休天神」(やすみてんじん)と呼ばれている。境内には、菅原道真公が太宰府へ配流される途中に腰をかけて休んだという「腰…

スポットカルチャー【10.3km】

神戸市埋蔵文化財センター

西神中央公園内にあり、神戸市内の遺跡や古墳から出土した遺跡の調査、整理、収蔵、展示を行なっている施設。神戸には約2万年前から人が住んだ痕跡が…

スポットカルチャー【10.4km】

稲爪神社

古い家並みが残り風情あふれる地域にある神社。名前の由来は、天皇の命を受けた武将が、異国から攻めてきた鉄人を、稲妻とともに現れた神様の力を借り…

スポットカルチャー【10.6km】

高砂神社

謡曲「高砂」のルーツであるといわれる神社。古くから小倉百人一首や古今和歌集などに唄われ、夫婦和合長寿や、良縁を願う老若男女が、心願成就を祈願…

スポットレジャー【10.9km】

大蔵海岸公園

明石海峡に臨む絶好のロケーションの海浜公園。明石海峡大橋の眺めが素晴らしく、散歩やジョギング、海釣りなどが楽しめ、JR朝霧駅南側すぐという交…

スポットレジャー【11.3km】

グリコピア神戸

江崎グリコの神戸ファクトリーに併設された、工場と企業ミュージアムが一体化した見学施設。ポッキーやプリッツの製造工程を見学できるほか、最新の技…

スポットカルチャー【12.5km】

大歳山遺跡

明石海峡を望む丘陵にあり、旧石器時代から古墳時代まで継続する遺跡であることが確認されている。縄文・弥生時代の遺物が大量に出土しており、大歳山…

スポットカルチャー【12.7km】

荒井神社

舒明天皇の時代(629〜641年)に創建された古社。大已貴命を祭神とし、鎌倉時代に現在地に鎮座した。境内には一つの根元から男松と女松が分かれ…

スポットレジャー【12.7km】

神戸ワイナリー(農業公園)

神戸市内産ワイン専用ブドウ100%で醸造している神戸ワインが味わえる施設。ブドウ栽培の様子やワイン醸造の見学ができる。一日陶芸教室や野外バー…

スポットカルチャー【13.4km】

橋の科学館

「明石海峡大橋」の技術を、さまざまな角度から紹介するサイエンスミュージアム。館内には長さ40m、縮尺1/100の精巧な実物風洞模型や、夜の明…

スポットレジャー【13.5km】

舞子海上プロムナード

世界屈指の長さを誇るつり橋で、“パールブリッジ”の愛称でも親しまれている「明石海峡大橋」の、神戸市側の橋のたもとにある延長約317mの回遊式…

スポットレジャー【13.5km】

明石海峡大橋

神戸市垂水区舞子と淡路島の淡路市を結ぶ、橋の長さ3911m、中央支間長1991m、主塔の高さ約300mの、世界屈指の長さを誇る吊り橋。夜間に…

スポットカルチャー【13.6km】

三木城跡(上の丸公園)

台地上に築かれた丘城。東播磨守護代、別所則治によって築城された。毛利方についた別所長治と織田方の羽柴秀吉の間で、三木合戦が始まり「三木の干し…

スポットカルチャー【13.6km】

孫文記念館(移情閣)

中国の革命家、政治家、思想家である孫文を顕彰する、日本で唯一の施設。明治・大正期に神戸で活躍した中国人実業家、呉錦堂の別荘を前身とし、その東…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

石ケ谷公園 梅園の見頃

石ケ谷公園には、丘陵地に約800本の白梅、紅梅が咲く梅園があり、例年2月下旬から3月下旬に見頃を迎え……

2023年2月下旬〜3月下旬
石ケ谷公園

イベントレジャー

明石公園の桜

明石公園は明石城を中心に広がる都市公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれており、例年3月下旬か……

2023年3月下旬〜4月上旬
兵庫県立明石公園(明石城)

イベントレジャー

教信寺の桜

教信寺境内では、例年3月下旬から、100年近い老木をはじめとする約60本のソメイヨシノが見頃となりま……

2023年3月下旬〜4月上旬
教信寺

イベントグルメ・ショッピング

スローライフフェスタ明石城

「スローライフフェスタ明石城」が、明石城で開催されます。「アルテフェスタ音楽ブースのたまり場……

2023年4月7日〜9日
兵庫県立明石公園(明石城)

イベントグルメ・ショッピング

第10回明石肉フェスタ

お肉とお酒、音楽とダンスのフェスティバル「明石肉フェスタ」が、兵庫県立明石公園で開催されます……

2023年4月29日〜30日
兵庫県立明石公園内「西芝生広場」

イベントレジャー

日岡山公園の桜

日岡山公園は約1000本の桜が咲き誇る花見の名所で、毎年多くの見物客で賑わいます。期間中、公園内で……

2023年3月中旬〜5月上旬
日岡山公園

イベントカルチャー

明石天満宮雛形祭

明石天満宮の春祭で「雛形神事」が奉納されます。菅原道真公が願い事や厄難憂い祓いを雛形に託し、……

2023年3月25日
明石天満宮(通称 休天神)

イベントレジャー

スプリングフェスタ鹿島川

鹿島川左岸(松陽高校西側)の桜が見頃を迎える頃、春を告げる「スプリングフェスタ鹿島川」が開催……

2023年4月8日
鹿島川周辺(兵庫県立松陽高校グラウンド西側)

イベントカルチャー

別所公春まつり

戦国時代に三木城の城主であった別所長治公を偲び、「別所公春まつり」が上の丸公園とその周辺で開……

2023年5月5日
三木城跡(上の丸公園)

全てのイベント情報を見る

イベントレジャー

加古川ばら展

切花、鉢植え、フラワーアレンジメントの展示など、丹精込めて育てられたばらの展覧会が、加古川ウ……

2023年5月13日〜14日
兵庫県加古川市 加古川ウェルネスパーク

イベントレジャー

明石海峡大橋クルーズ

世界最大級の「明石海峡大橋」を満喫できるクルーズです。淡路島北部の岩屋港を出発する約75分間の周……

2023年3月10日〜11月27日
兵庫県淡路市 岩屋港(淡路島タコステ前) ※悪天候時、出港場所が変更となる場合あり