

橋の科学館
「明石海峡大橋」の技術を、さまざまな角度から紹介するサイエンスミュージアム。館内には長さ40m、縮尺1/100の精巧な実物風洞模型や、夜の明石海峡のケーブルを彩る照明の展示室のほか、200インチの大スクリーンの3D立体映像シアターなどがある。
開館時間 | 9:15~17:00(入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク、7月20日~8月31日は無休 |
料金 | 有料(幼児無料) |
お問い合わせ | 橋の科学館 078-784-3339 |
関連ホームページ | https://www.hashinokagakukan.jp/ |
アクセス | JR神戸線「舞子駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2025年3月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

海神社秋祭り
2025年10月10日~12日
神戸市 海神社

稲爪神社 秋例大祭
2025年10月11日~12日
兵庫県明石市 稲爪神社

企画展 明石藩の世界13 明石で華ひらく知と美の世界-蛻巌・崋山が遺したもの-
2025年9月20日~11月3日
兵庫県明石市 明石市立文化博物館 1階特別展示室