メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

大阪中心部エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

全興寺

高野山真言宗の寺院。おおさか十三仏霊場、摂津八十八ケ所霊場のひとつ。1400年前に、聖徳太子により、平野の野中の地に薬師如来の像を安置するため建立された。薬師堂が「平野」発祥の地とも言われている。本堂は、江戸時代初め(1615年)の大坂夏の陣で一部を焼失し、1661年に再建されたもので、大阪府下では古い木造建築の一つ。

住所 大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
お問い合わせ 全興寺 06-6791-2680
関連ホームページ https://www.senkouji.net/
アクセス 大和路線「平野駅」から徒歩12分

※掲載情報は2021年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

杭全神社 初詣

2024年1月1日~3日
大阪市 杭全神社

イベントカルチャー

チームラボ ボタニカルガーデン大阪

通年
大阪市 大阪市立長居植物園

イベントレジャー

天王寺動物園×長居植物園スタンプラリー「動物と植物のつながり図鑑づくり」

2023年11月7日~2024年3月17日
大阪市 大阪市立長居植物園、天王寺動物園

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る