

平野(ひらの町ぐるみ博物館)
応仁の乱(15世紀後半)のころ自衛自治のために環濠を配した集落から発展。旧平野郷町には江戸時代の町割りが残され、江戸以降の各時代に建てられた家々が連なって面白い。さらに、楽しいのが町内に点在する15の小さな博物館。「ひらの町ぐるみ博物館」と銘打ったまちづくりで、「浮世絵とやきもの博物館」「小さな駄菓子屋さん博物館」「幽霊博物館」など、町や暮らしに関わる庶民的なものばかり。訪ね歩けば、町がぐっと身近になる。
開館時間 | 各博物館によって異なる(要確認) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市平野区 |
お問い合わせ | 平野の町づくりを考える会 06-6791-2683 |
関連ホームページ | http://www.omoroide.com/ |
アクセス | 大和路線「平野駅」「加美駅」下車 |
※掲載情報は2007年7月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報