メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

長崎・佐世保エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

諏訪神社

寛永2年(1625年)に、初代宮司・青木賢清によって創建されたことを始まりとし、市民からは“おすわさん”の名で親しまれている。国の重要無形民俗文化財指定の「長崎くんち」は、諏訪神社の祭礼。諏訪、森崎、住吉の三社が祀られ、厄除け、縁結び、海上守護の神社として崇敬されている。

開門時間 境内散策自由 ※お札所/8:00~17:00(繁忙期変動あり)
住所 長崎県長崎市上西山町18-15
お問い合わせ 諏訪神社 095-824-0445
関連ホームページ https://www.osuwasan.jp/
アクセス JR「長崎駅」から長崎電気軌道「諏訪神社」~徒歩3分

※掲載情報は2023年12月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

精霊流し

2025年8月15日
長崎市 市内中心部一帯(メインストリート/思案橋~県庁坂通り~大波止)

イベントエンタメ

Sky Jamboree 2025

2025年8月24日
長崎市 稲佐山公園 野外ステージ

イベントカルチャー

のんのこ諫早まつり

2025年9月13日~14日
長崎県諫早市 諫早市役所前中央交流広場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る