長崎歴史文化博物館
江戸時代、長崎奉行所立山役所が置かれていた場所に、建物を復元して建てられた博物館。近世長崎の歴史文化に関わる貴重な資料を観ることができ、映像や体験型の展示を通して、子どもから大人まで楽しむことができる。
| 開館時間 | 8:30~19:00、12月~3月/~18:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※変更となる場合あり |
|---|---|
| 住所 | 長崎県長崎市立山1-1-1 |
| お休み | 毎月第1・3月曜、メンテナンスなどの休館日 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 長崎歴史文化博物館 095-818-8366 |
| 関連ホームページ | https://www.nmhc.jp/ |
| アクセス | JR「長崎駅」から徒歩15分もしくは路面電車「桜町」~徒歩5分、またはJR「長崎駅」から県営バス「歴史文化博物館」下車もしくは路線バス「桜町公園前」~徒歩3分 |
※掲載情報は2022年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

諏訪神社 初詣
2026年1月1日~3日
長崎市 諏訪神社

![]()

長崎ランタンフェスティバル
2026年2月6日~23日
長崎市 湊公園、長崎新地中華街、中央公園、長崎市中心部一帯

![]()

長崎ロープウェイ 初日の出運転
2026年1月1日
長崎市 長崎ロープウェイ
![]()










