

竹田城跡
標高353.7mの古城山上に築かれた竹田城跡。全国でもまれな完存する山城遺跡で、穴太流石積み技法が用いられた堅固な石垣が残り「虎臥城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれる。秋から冬にかけて見ることができる雲海に浮かんだ姿が見事。
入城時間 | 3月~5月/8:00~18:00、6月~12月上旬/5:00~17:00、12月中旬~1月3日/10:00~15:00(最終登城はいずれも閉城時間の30分前まで) |
---|---|
住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169番地 |
お休み | 1月4日~2月末まで登城不可 ※悪天候時は入城できない場合あり |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 情報館「天空の城」 079-674-2120 |
関連ホームページ | https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/ |
アクセス | 播但線「竹田駅」から駅裏登山道経由で徒歩40分もしくは天空バス「竹田城跡」~徒歩20分※入城時期により、登山道の規制等があります。 |
※掲載情報は2025年3月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:吉田利栄
提供:吉田利栄
提供:吉田利栄
周辺地図
周辺情報

竹田城跡ライトアップ
通年
兵庫県朝来市 竹田城跡

白井大町藤公園 藤まつり
2025年4月下旬~5月中旬
兵庫県朝来市 白井大町藤公園

一円電車体験乗車会
2025年4月13日、5月3日~5日、6月1日、7月6日・27日、8月3日・10日・24日、9月7日、10月5日、11月2日
兵庫県養父市 あけのべ一円電車ひろば