東光寺 初詣
黄檗宗の東光寺は毛利家の菩提寺の一つで、災難除け、厄除け、学業成就などにご利益があるとされ、正月三が日は福を求めて大勢の参拝者で賑わいます。境内には、国の重要文化財に指定されている総門、三門、鐘楼、大雄宝殿などがあります。1月1日のみ無料で参拝できます。
| 開催日時 |
2026年1月1日~3日
元日は除夜の鐘~17:00まで開放 |
|---|---|
| 開催場所 | 山口県萩市 東光寺 |
| 料金 | 1日のみ無料 |
| お問い合わせ | 東光寺 0838-26-1052 |
| 関連ホームページ | https://www.toukouji.net/ |
| アクセス | 山陰本線「東萩駅」からバス「東光寺前」すぐ |
※掲載情報は2025年10月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

東光寺 除夜の鐘
2025年12月31日
山口県萩市 東光寺

![]()

萩しーまーと「萩・年末お魚市」
2025年12月27日~31日
山口県萩市 道の駅「萩しーまーと」

![]()

着物ウィーク in 萩
2025年10月1日~11月15日
山口県萩市 萩城下町(呉服町周辺)ほか市内各所
![]()










