
 
                    
                    特別展「江戸時代に華ひらいた福岡のやきもの」
個性豊かで芸術性が高いものから日常的なものまで、“福岡のやきもの”にスポットをあてた特別展「江戸時代に華ひらいた福岡のやきもの」が、九州歴史資料館で開催されます。江戸時代、現在の福岡県は豊前、筑前、筑後の3つの地域に分かれ、100か所以上でやきものが焼かれていたといわれます。同特別展では、高取焼、小石原焼、上野焼など選りすぐりの福岡を代表するやきもの111件が一堂に展示されます。江戸時代から今日まで広く愛されてきたやきものの奥深さと面白さを存分に堪能できる機会となっています。記念公演会、ギャラリートーク、特別展開催記念茶会など関連イベントも多数催されます(詳細はホームページ参照)。
| 開催日時 | 
                            2025年10月11日~12月7日
 9:30~16:30 ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日) | 
|---|---|
| 開催場所 | 福岡県小郡市 九州歴史資料館 第1展示室 | 
| 料金 | 一般210円、大高生150円(土曜は高校生無料)、満65歳以上・中学生以下無料 | 
| 主催 | 九州歴史資料館 | 
| お問い合わせ | 九州歴史資料館 0942-75-9575 | 
| 関連ホームページ | https://kyureki.jp/ | 
| アクセス | 鹿児島本線「原田駅」から車約5分 | 
※掲載情報は2025年9月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


大興善寺紅葉シーズン
2025年11月中旬~12月上旬
佐賀県基山町 大興善寺
 
  


大興善寺 大晦日・除夜の鐘
2025年12月31日
佐賀県基山町 大興善寺
 
  


大興善寺 初詣
2026年1月1日~3日
佐賀県基山町 大興善寺























 
        
