
 
                    
                    伴緒社祭 御弓神事
白峯神宮では、武道と弓道上達を願い、毎年11月15日に御弓神事が執り行われます。弓馬術礼法小笠原教場により奉納されます。境内の伴緒社には、弓の名手であった源氏の頭領・源為義公、鎮西八郎為朝親子が御祭神として祀られています。
| 開催日時 | 
                            2025年11月15日
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 白峯神宮 伴緒社 | 
| お問い合わせ | 白峯神宮 075-441-3810 | 
| 関連ホームページ | https://shiraminejingu.or.jp/ | 
| アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「今出川駅」~西へ徒歩8分、またはJR「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ | 
※掲載情報は2025年9月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


白峯神宮 新嘗祭
2025年11月23日
京都市 白峯神宮
 
  


西陣織会館竣工50周年記念事業「西陣織博2025 ori-expo」~五感で巡る織と技~
2025年11月15日~16日
京都市 西陣織会館
 
  


鳴虎 報恩寺 除夜の鐘
2025年12月31日
京都市 鳴虎 報恩寺























 
        


