

白峯神宮 新嘗祭
白峯神宮の新嘗祭は毎年11月23日に斎行され、献茶祭、日供講祭、潜龍社祭、御火焚祭の神事が執り行われます。御火焚祭では、心願成就、家内安全、除災招福などさまざまな願いの込められた「願い串」を、「大祓祝詞」奏上とともに浄火により焚き上げます。献茶祭は、公益財団法人煎茶道方円流の御奉仕となります。祭典に参列すると、新酒の白酒(しろき)がいただけます。
開催日時 |
2025年11月23日
|
---|---|
開催場所 | 京都市 白峯神宮 |
お問い合わせ | 白峯神宮 075-441-3810 |
関連ホームページ | https://shiraminejingu.or.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「今出川駅」~西へ徒歩8分、またはJR「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ |
※掲載情報は2025年9月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

伴緒社祭 御弓神事
2025年11月15日
京都市 白峯神宮 伴緒社

秋季例大祭 崇徳天皇祭(薪能)
2025年9月21日
京都市 白峯神宮

白峯神宮 観月の夕べ・献燈祭
2025年10月3日
京都市 白峯神宮 拝殿