

光の絆 増穂浦のきらめき2025
増穂浦海岸にある世界一長いベンチ周辺および道の駅とぎ海街道で、「光の絆 増穂浦のきらめき」が開催されます。能登半島地震の復興を祈念するとともに、地域内に新たな希望や活力を創出することを目的としています。LED照明「ペットボタル」の灯りがベンチに沿って設置され、海岸沿いが美しイルミネーションで彩られます。参加者の祈りが込められたスカイランタン(R)が、一斉に夜空へ放たれるほか、フィナーレには花火が打ち上げられ、色鮮やかな大輪の華が楽しめます。飲食物などを販売する「まいもん市」もあります。
開催日時 |
2025年9月13日
15:00~21:00(花火の打ち上げ/20:00~) ※荒天の場合は打上花火のみ14日に順延 |
---|---|
開催場所 | 石川県志賀町 世界一長いベンチ、道の駅とぎ海街道周辺 |
主催 | 富来商工会 |
お問い合わせ | 富来商工会 0767-42-2562 |
関連ホームページ | https://togi.shoko.or.jp/ |
アクセス | 七尾線「羽咋駅」からバス「富来」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年8月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

お熊甲祭
2025年9月20日
石川県七尾市 久麻加夫都阿良加志比古神社(本社)~加茂原(お旅所)

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」
通年
石川県七尾市 和倉じばん館

第16回 ’24日本のガラス展
2025年7月12日~10月19日
石川県七尾市 石川県能登島ガラス美術館